チャットの病状メモ    2016,1、24 ~ 12,31            チャット日記    店長の独り言

日記が長くなりましたので年ごとにページを分けました。
2018年 2017年 2016年 2015年

こちらはチャットが何か変だなと思った日からつけていたメモです。
公開するつもりのないメモ帳をそのままコピーしたものですので言葉として変なものもあります
     
2016年

12月31日(土)
チャットは家内と家でお留守番。
私はお店でお仕事。
おしっこの時間までに帰らなければいけない。
今年もあわただしく終わる。

12月30日(金)
「チャット日記」を久々に更新しました。
こちらをご覧ください。

12月29日(木)
チャット病院日。やけどの経過を診てもらう。
経過は良好なので抗生剤を止める。
これで食欲も出て下痢も止まると思う。
皮が出来るまで今まで以上に感染症に気を付ける。

12月28日(水)
チャット下痢をした。抗生剤のせいと思われえる。
おむつをしていて良かった。
でも今は清潔第一なので下痢をされるとややこしい。
消毒用のアルカリアクア水がいくらあっても足りない。

12月27日(火)
食欲が少し出てきた。いっぱい食べて早く治れ。
ラップ+ガーゼよりラップ+ペットシーツが良いかも。
太ももが出るように少し切れ目を入れて
のり巻きのように胴体をくるむ。
ガーゼよりも汚れを吸ってくれてしかもくっ付かない。

12月26日(月)
壊死した皮膚はほとんど剥がれたが、今度は皮膚が
無い部分から血混じりの浸出液が溢れ出ている。
経過は良好なのだが見た目がすごい。
抗生剤のため食欲は全くないため強制給餌復活。

12月25日(日)
家の寝床のソファーで久しぶりに爪とぎをした。
お腹の皮が伸びないのでしばらく出来なかった。
痛みも引いてきたのかも知れない。
ソファーの背もたれが良い具合に爪とぎになっている。
すでにボロボロだが気にしない。

12月24日(土)
病院でやけどの経過を診てもらう。
思ったよりも早く皮膚は回復しているらしい。
だが抗生剤のせいと思うが食欲は無い。
栄養剤を多めに投与する。

12月23日(金)
チャットの壊死した皮膚は7割ほど剥がれた。
壊死した皮膚をハサミで切るのも挑戦した。
病院で教わったのだが、とりあえず処置は成功。
2人がかりでないととても出来ない。

12月22日(木)
夕方のガーゼ替えがどうしても2人でなくては出来ないため
16時~17時の間の15分ぐらい1度お店を閉めます。
終了次第すぐに開けますのでご了承下さい。

12月21日(水)
現在お店の中が軽く血の臭いがする。
お客様はもうしばらくご辛抱下さい。
壊死した皮膚が全部剥がれれば臭いも無くなるはず。
チャットは頑張っています。

12月20日(火)
病院で経過を診てもらった。
ラップのおかげか傷口はガーゼのようにくっつかず
壊死した部分がきれいに剥がれてきた。
痛みも和らいできたのか、表情も良くなってきた。

12月19日(月)
やけどのガーゼ替えの際咬まれた。手に穴があいた。
チャットは咬むつもりはなかった。私の不注意。
少し痛みが和らいだような表情を見せるが、圧迫排尿
の際にやけどした部分を鷲掴みにしなければいけない。
終了後しばらく震えている。痛いと思う。辛い。

12月18日(日)
深刻な状況。血と体液が止まらない。
ガーゼがくっついてしまうためラップを当ててから
ガーゼをして服で固定。だがずれる。
圧迫は消毒したグローブにワセリンを塗るといくらか
やりやすい。だが痛がる
ふりだしに戻った。

12月17日(土)
朝晩やけどの手当。痛がる。
かなり広範囲でほぼお腹全体。
人間でもこんなに広範囲でこれほど酷い
低温やけどは見たことが無い。
やけどの部分を押さえての膀胱圧迫もかなり辛い。
お腹の皮が伸ばせないので足が伸ばせない。
リハビリどころではなくなってしまった。
チャットに謝っても謝っても取り返しがつかない。


12月16日(金)
チャットのお腹から嫌な臭いがするので病院に連行。
かなりひどい状態の低温やけどだった。
おそらくホットカーペットによる低温やけど。
禿げたところを低温やけどしたのか、低温やけどで
痛痒くて舐めたのかはわからない。

バリカンでお腹の毛を剃ったところ、
壊死した部分が白く固くなっている。
なぜこんななるまで気が付かなかったのか悔しい。
低温やけどには気を付けていたはずなのに。

最近元気が良いので寝たきり猫ということを
忘れていたかも知れない。
私の不注意のせいでチャットにまた長く辛い思いを
させることになってしまった。

現在軟膏を塗って服を着せている状態だが
これから皮膚が剥がれてくると辛い処置が続くことになる。

12月15日(木)
今日は臨時営業。チャットも出勤。
お腹に毛の無いチャットは圧迫排尿やりづらい。
チャットも感触が嫌なのか今までにない抵抗。
病状が良くなり始めると必ず何かある。

12月14日(水)
チャットのお腹が酷い事になった。
禿げた範囲は広がり体液と血がしみ出ている。
消毒をしてワセリンを塗り、現在腹巻きをしている。
舐め過ぎは運動不足から来るストレスの可能性。
動きたいという欲求が出てきたからかも知れない。

12月13日(火)
最近毛づくろいをよくするようになった。
良かったと思いきや、お腹の毛が禿げて血がにじんでいた。
朝の圧迫の際には気付かなかったので、ほんの8時間の
間の出来事と思う。5センチぐらい円形に禿げた。

12月12日(月)
冬虫夏草を少し増やしてみたが大丈夫そう。
明日から通常の量をあげる予定。
近くの漢方薬局からもアドバイスを受けた。

12月11日(日)
飲ませていた冬虫夏草が生産中止のため
別のメーカーの物を取り寄せた。
内容物も多少変わるため少量で様子見。
もちろん本物の冬虫夏草ではなく、
人工的に培養したお手ごろ冬虫夏草。

12月10日(土)
夜中に何度も起こされる。
しかも大きな声で鳴いて起こす。
ごはんでもお水でも遊んでもらいたい訳でも無いらしい。
何を訴えているのか分らない。

12月9日(金)
久々に猫じゃらしで大ハッスル。上半身だけだけど。
でもこの運動は腰の筋力も付くと思う。
真剣に遊ぶという事が出来るようになっただけですごい。
片目でエイズで下半身麻痺で膵炎で腎不全でも元気。
すごい猫。

12月8日(木)
夜に軽く痙攣。
いつもならだんだんひどくなっていくが今回はすぐに治まった。
まだ気を抜けない。
神経が正常に向かう過程であって欲しい。

12月7日(水)
チャットだいぶ復活。食欲もある。
やはり寒さのため免疫力が落ちたのかも知れない。
カイロで背中を温めたのが良かったと思う。

12月6日(火)
食欲はいまいちだが水分は良く取る。
おかげでおしっこも良く出る。
通勤はもう少し温かくしてあげたほうが良いかも。

12月5日(月)
ちょっと様子がおかしいと思って耳を触るととても熱い。
チャット久しぶりに熱がある。
食欲も無さそうだが少しずつでも食べているので
心配は無いと思う。 今夜は栄養剤多め。

12月4日(日)
尿検査は1回休み。
お薬だけ病院にもらいにいった。
どうかこのまま順調に回復しますように。

12月3日(土)
チャットに朝の4時から遊べと起こされる。
遊んでからご飯とお水、そしてやっと寝てくれる。
そのまま寝れずにいたが、これが本来の猫との生活。
眠いが懐かしく嬉しい。

12月2日(金)
チャットの敷物と毛布を洗濯のためおNEWの物と代えたら
自分の匂いがしないためか不安がっていたがすぐ復活。
ビニールで遊んで疲れて寝た。

12月1日(木)
お休み。チャットと家で過ごす。
家のソファーの隅っこで寝るのがお気に入り。
お店に行かない日はわかってる顔をしてる。


2016年 11月 (1月より新しいメモが上になっています)
11月30日(水)
「チャット日記」を久々に更新しました。
こちらをご覧ください。

11月29日(火)
今日は外回りの日だったので夕方までチャットの
様子は見れなかったが何事も無かったもよう。
おしっこの時間には戻らなければいけないので
遠出は出来ない。

11月28日(月)
多少波はあるが比較的具合が良い日が続く。
この間に足腰の筋肉を付けなければ。
リハビリや治療はタイミングが大切。

11月27日(日)
たまに圧迫排尿がやりにくい時がある。
そんな時は決まって便が溜まっている。
ワセリンを使って便を出してあげたら
びっくりするほど出た。その後再度圧迫排尿。

11月26日(土)
足の動きが良い。指も自力で開く。
いつも寝返りをさせる際に支えて立たせてみるが
だんだん立つ姿勢になってきた。
座る体制から立たせたいがまだ難しい。

11月25日(金)
チャットが良く遊んでくれる。
今まで目もくれなかったおもちゃで遊ぶ。
体力に余裕が出てきた証拠。
このまま頑張れ。

11月24日(木)
午後になっても雪がやまないのでチャットと強行出勤。
キャリーの中にはカイロ装備。
チャットには寒い思いはさせない。

11月23日(水)
先日の地震以来ビビっているような気がする。
音にすごく敏感になっている。
話声は大丈夫だが金属などの当る音は怖がる。
そういえば大きな地震のあとはしばらく元気が無い。

11月22日(火)
足の動きが良い日とまったく動かなくなる日がある。
動かない日は耳が横に向いている。
痛いのを我慢してる気がする。
そんな日はリハビリは中止。

11月21日(月)
食欲増進剤投与後、食欲は持ち直した。
このまま食欲が落ちないでほしい。
とにかく食べることが基本。

11月20日(日)
今日は一転、元気が無い。
熱があるかも知れない。
栄養剤を与えて様子見。

11月19日(土)
おしっこ検査は合格。
しかしまだ薬は続けたほうが良いらしい。
腎臓保護の薬と足の血流を良くする薬。
その他、漢方薬は猪苓湯と冬虫夏草、
これに腎臓、膵臓、膀胱などのサプリメントを
ミルにかけた腎臓サポートに混ぜシリンジで投与。

11月18日(金)
良く食べて良く寝て良く出す。
日に日に神経が治って来る手ごたえがある。
一時嫌がった圧迫排尿も嫌がらなくなった。
明日のおしっこ検査で合格ならさらに薬を減らす。

11月17日(木)
定休日で入れ替えも無いので久しぶりに
チャットは1日家で過ごす。
普段はソファーだが出かける時はケージに。
開けてあげると自分から入るが手押し車。

11月16日(水)
今日は食欲ややダウン。でも遊ぶ気はある。
1年前に比べれば少しずつ良くなっている。
去年の今頃は日ごとに悪くなっていくのを
見ているしかなかった自分が情けない。


11月15日(火)
いろいろサプリのおかげかチャットは調子が良い。
この時とばかり足腰のリハビリをするが、
まず1分間自立出来なければ歩行訓練は
危険らしいので四つ足自立訓練から。
寝てるとわからないが立たせると腿の筋肉が無い。

11月14日(月)
チャットの容体は落ち着いた。
再び穏やかな顔になった。
もしかしたら周期的に神経発作が起きるのかも
知れないが、回復するための過程であれば良い。

11月13日(日)
薬を与えないとやはり食欲が落ちる。
水分は取ってくれるのでこのまま様子見。
毎日お店の往復チャットを背負っているので
体重の変化が良くわかる。

11月12日(土)
使いたくなかったが食欲増進剤を投与。
食欲が盛り返した。
これはアレルギーの薬の副作用を利用したもので
チャットの場合、使用を止めると前より食べなくなる
場合があるのであまり使いたくない。
腎臓や肝臓にも負担がかかるらしい。

11月11日(金)
食欲はやや戻った。
足が痛かったような気がする。
いつもは気持ち良さそうな足を延ばすリハビリだが
しようとしたら思い切り足を縮めた。

11月10日(木)
嫌な予感が当たった。
昨日の夜突然震えだす。どこかが痛いのだと思う。
背中をカイロで温め、痛み止めを投与。
朝になっても定期的に震える。食欲も無し。

11月9日(水)
チャット久しぶりに食欲無し。
ひたすら寝ている。
心配ないと思うが気になる。

11月8日(火)
薬が減ったおかげでシリンジの本数が減った。
朝5本夜5本、1日計10本になった。
一番多かった時で1日30本だったので、
チャットの負担も減ったはず。

11月7日(月)
圧迫排尿は最初はおとなしいが最後のほうで嫌がる。
でもこれが当たり前なので、良くなってきてると信じたい。

11月6日(日)
以前のように、遊んでくれという時間が増えた。
掃除の時に久々に毛ばたきで遊んだ。
遊ぶと背中の筋肉も使うのでこれはこれで
リハビリになると思う。

11月5日(土)
便とおしっこの検査の結果は良好。
未消化も減り膵臓機能は改善されている。
膀胱もとても良い状態。サプリが効いてくれてると思う。
しかし自らトイレに行って用を足すにはまだ長い道のり。

11月4日(金)
キャリーから出る時自分から右足を前に出した。
両足を伸ばして逆ぞりさせるストレッチを日に
5~6回しているが結構効果がある。
クロスしていた足が開くようにもなった。

11月3日(木)
日替わりで食欲があったりなかったりするが
ほぼ順調に回復していると思う。
足の動きも良い。
もしかしたら思っているより早く歩けるかも知れない。

11月2日(水)
チャットは遊ぶ余裕も出てきた。
だけど朝4時に起こされて遊べというのは困る。
つい遊んであげてしまうがその後1時間ごとに
起こされる。 そしてチャットはお店で熟睡。

11月1日(火)
朝の薬をシリンジであげる際に失敗してしまい、チャットは
30分以上咳が止まらなくなってしまった。 
気管に入ってしまったらしく、多少むせることは事はあったが
こんなに長いのは初めて。 かなり体力を消耗させてしまった。
いつも慣れた頃にミスをする。
     
2016年 10月 (1月より新しいメモが上になっています)
10月31日(月)
チャットの通勤用キャリーの内側を冬仕様にした。
昨年は防寒シートだったが今年は厚めのビニール。
暖かいかも知れないがビニール袋に入っている
のと変わらないので長時間は危険かも。

10月30日(日)
チャット食欲がある。
良い事なのだが体重が増えると歩行訓練が
難しくなり足も痛めやすくなる。
どうにか足腰の筋肉だけ付けたい。

10月29日(土)
1日3回の圧迫排尿になったが、1度はお店で
しなければいけない。
嫌がろうが変な体勢になろうが圧迫を試みる。
チャットが諦めの顔になった。

10月28日(金)
お店での圧迫排尿を嫌がる。
家だと嫌がらないので痛いのではなく
圧迫中に怖い事があったのかも知れない。
外で大きな音がしたりする事もある。

10月27日(木)
今日は食欲いまいち。
寝返りもしようともせずひたすら寝ている。
少し心配。
チャット下半身麻痺になって1年経った。

10月26日(水)
良く食べる。そして良く寝る。
おしっこは8時間おきだが相変わらず嫌がる。
顔も洗うし身体も舐める。
たまに下半身が動かないのが不思議に思える。

10月25日(火)
チャットは順調に回復している、と思う。
食欲もあり足の動きも良い。
薬をいくつか止め、代わりに同じ効能のサプリを使用。
薬で治してサプリで予防。

10月24日(月)
お店の膀胱圧迫に苦労している。
家だと押さえつけられるがケージの中では
なかなか難しい。
元気になったのは良いがそれはそれで大変。

10月23日(日)
膀胱炎が良くなって感覚が戻ったようで、膀胱炎に
なる前と同じように普通に圧迫を嫌がるようになった。
痛がる感じではなくお腹を押されるのが嫌な様子。
膀胱もやわらかく圧迫しにくい。
時間をさかのぼっているような気がする。

10月22日(土)
検査の結果合格、抗生物質を止める。
今後は再発防止のためにサプリを使用。
膵臓もサプリを使って改善を試みる。
後は足腰の筋肉を付けるためと神経の
回復のためのリハビリを強化。

10月21日(金)
「チャット日記」を久々に更新しました。
こちらをご覧ください。

10月20日(木)
久しぶりに1日家で過ごす。
寝床のソファーの背もたれで爪を研ぐのが
お気に入りになったのでボロボロになった。
家に帰るとこれが楽しみになったらしい。

10月19日(水)
以前のように表情が豊かになってきた気がする。
6時間で漏れていたおしっこも量が減ってきて
現在8時間に1度、1日3回の排尿になった。
膀胱炎になるとおしっこの量が増える。
治ってきたサインと思いたい。

10月18日(火)
今日も夕方の圧迫排尿を拒否され
半分ぐらいしか出せなかった。
痛がってる様子は無いが何か気に入らないらしい。
多少痛くても圧迫をさせてくれていたので気になる。

10月17日(月)
やはり夜中に吐く。
それ以外は食欲もあるし問題は無いが
夕方の圧迫排尿を拒否される。
どこか体に不快なところがあるらしい。

10月16日(日)
夜中に突然吐く。
その後やや元気が無い。
投与1週間してから副作用が出る場合もある。
慎重に様子を観察。
10月15日(土)
尿検査の結果、かなり良くなったがまだ菌が残っている
ため、もう1週間抗生物質を続けることになる。
今までの抗生物質は3種類とも副作用が酷かったが、
一番強いと言われた今回の抗生物質は発熱以外
副作用が無い。 不思議。

10月14日(金)
今のところ具合は良さそう。
膀胱圧迫の際、痛みを訴えることも無い。
ちゃんと目を瞑って寝てくれている。
このまま治ってくれないと膵臓の治療に移れない。

10月13日(木)
お休みだが個展入れ替えのためチャットとお店に。
忙しくわずかな時間目を離していたら、
ひとりで寝返りをしたため身体がねじれていた。
やはり1時間も目が離せない。
足を痛めたかも知れない。

10月12日(水)
膀胱炎になってから膀胱壁が触った感じ固かったが
柔らかくなっていると思う。
固いほうが膀胱を見つけやすく絞りやすかったが
もちろん治った方が良い。

10月11日(火)
薬のためにさらに食欲が無くなると思ったが
今のところ逆に食べるようになった。
熱は続いているようでぼーっとしている。
でも辛そうな顔はしていない。

10月10日(月)
抗生物質が効いてる。
元の顔に戻ってすやすや寝ている。
ただ熱がある。見た眼で耳の内側が赤いのがわかる。
内腿で体温を測ったら39度あった。
発熱、嘔吐、下痢ぐらいなら覚悟の上。

10月9日(日)
夜中なってもずっと寝ない。小さな音にも怯えている。
おそらく痛みのストレスから来る神経症状と思う。
昼過ぎにようやく普段の表情に戻る。
この抗生物質が効かないと後は無い。

10月8日(土)
夜中3時突然痛みを訴える。
痛みで寝れないらしくずっと寝返りを繰り返す。
痛み止めが効かない、圧迫排尿も出来ない状態。
夕方病院に抗生物質をもらいに行く。
チャットはその後一睡もしていない。
猫はこんなに長く起きているのは初めて見る。

10月7日(金)
まだ調子がいまいちの様子。
ぐったりして目を開けたまま寝ている。
具合の悪い時はいつもそうで、調子が良い時は
目をしっかり瞑って寝ている。

10月6日(木)
検査の結果、新しい抗生物質の投与を検討するが
食欲の無い状態なので延期。
強い薬なので体力の無い時は投与したくない。
何をするにもエイズの発症を防ぐ方法を選びたい。

10月5日(水)
少し食欲が出た。
カリカリを2~3粒食べるだけだが
それを数時間ごとに繰り返す。
缶詰は食べなくなった。

10月4日(火)
今日も食欲無し。
固形物はだめだがスープとお水は飲んでくれる。
おかげでおしっこは出る。
強制給餌で栄養だけは取れてるはず。

10月3日(月)
チャット1日ぐったり。食べようとして諦める。
口が痛いのかも知れない。
治療しなければいけない歯あるが今のところ
塗り薬でこれ以上悪くならないようにしている。

10月2日(日)
やや食欲は落ちたものの痛みは無さそう。
圧迫排尿の回数を増やしてみた。
ほぼ4時間に一度で7割ぐらいで止める。
そのほうが膀胱の負担が軽いかも知れない。

10月1日(土)
お店のチャットハウスに電気あんかを入れた。
気持ち良さそうに寝ている。
下半身麻痺から今月で1年経つ。
医学的には元には戻らないそうだが、
私もチャットも諦めない。 必ずもう一度歩く。
    
2016年 9月 (1月より新しいメモが上になっています)
9月30日(金)
エコーで見たところ先日まであった膀胱内の
白いモヤモヤが無くなっていた。
なぜ急に菌が少なくなったのか分らないが
1週間後に再度尿検査をすることになった。

9月29日(木)
尿検査の結果、菌が減っていたので抗生剤を中止。
明日エコーで膀胱を見てから再度判断することになった。
使わなくて良いものなら使いたくない。

9月28日(水)
お腹を押すと痛がるのでおしっこが半分ぐらいしか出せない。
抗生物質を使う事になると思うが、もしこれが効かなかったら
もう後は無い。耐性菌の怖さもあるが副作用も怖い。
おそらくまた食べなくなると思う。

9月27日(火)
血尿と一緒に白いどろどろした膿が出た。
電話で病院と相談、木曜日に尿検査で
再度抗生物質を使うかどうか検討することにした。
今日はごはん食べてくれた。

9月26日(月)
午後に再び失禁、血尿。
痛がる前に痛み止め投与。
体温も下がっていたのでカイロで温める。
1日元気も食欲も無い。強制給餌。

9月25日(日)
見た目では血尿は止まったが便の色が変。
これ以上悪いところが出来ないで欲しい。
痛くはなさそうだが元気が無い。
夕方軽い痙攣をおこしたがすぐに治まって良かった。

9月24日(土)
圧迫排尿で何度か血の塊が詰まったが、
膀胱を軽く揺さぶると塊が取れることがわかった。
スライム状の血の塊がいくつも出た。
こんな物が細い尿道を通ることに驚く。

9月23日(金)
病院で血液、尿、便とすべての検査。
エコーで膀胱を調べると膀胱内にまだ血の塊がある。
圧迫排尿の際にこれが尿道に詰まるのが一番怖い。
外注検査で膵臓のリパーゼも検査してもらう。

9月22日(木)
朝一で別の止血剤を病院にもらいに行った。
2種類の止血剤を同時に投与する。
血尿はまだ止まらないが痛みは治まったように見える。
今日は痙攣は無い。

9月21日(水)
午後急に嘔吐、失禁、痙攣、血尿。
足を縮ませるような動きをしていたので
おそらくお腹が痛かったのだと思う。
痛み止めを投与後、体を温めた。
痙攣はしばらく続いた。

9月20日(火)
今日も栄養剤投与。
このところ良く寝るが日に日に足の力は
強くなっている気がする。
良い事とは思うが危ないので目が離せない。

9月19日(月)
チャット今日は食欲無し。
夕方まで待っても食べないので栄養剤を強制給餌。
食べる日は栄養剤を与えないが、しばらくは
食欲があっても栄養剤を与えることにする。

9月18日(日)
食欲はまあまあだが元気はいまいち。
雨のせいと思いたい。
今日は痙攣は起こしていない。
そろそろ血液検査をしないと腎臓も心配。

9月17日(土)
身体のあちこちが勝手に動くみたいで、
自分でもびっくりしている。
ケージにぶつけて怪我をしないように足を保護する。
良くある脊髄反射の痙攣とは違う。

9月16日(金)
やや食欲が落ちた。
寝返りの回数が半端ない。
昼も夜も目が離せない。
身体のどこかが痛いか不快なよう。
9月15日(木)
なぜか1時間に1度寝返りをする。
体を動かしたいのかも知れない。
そして良く寝る。食欲より睡眠の日。
今日は食べた物を消化する日かも。

9月14日(水)
食べてくれるという当たり前の事がこんなに嬉しい。
顔の表情が1週間前と明らかに違う。
無理やりの強制給餌では身にならないのかも知れない。
自ら食べることはこんなにも大切。

9月13日(火)
足のマッサージをしていると足に力が入っている。
この半年ぐらいでだいぶ神経が復活した気がする。
このまま食欲がキープ出来れば筋肉も付くと思う。
立てるようになるかも知れない。

9月12日(月)
食欲があるので食べれるときに食べて欲しいと思い
たくさんあげたら吐いた。
でも気のせいかしっぽの反応が良い。
早くしっぽで返事が出来るようになって欲しい。

9月11日(日)
止血剤が効いたようでチャット復活。
血も垂れ流しも止まった。
おしっこが細くしか出なかったので尿道が炎症を
起こしていたと思われる。
止血剤は炎症を抑える効果もあるらしい。
早く落ち着いて足腰のリハビリを再開したい。

9月10日(土)
明け方突然嘔吐、と同時に血尿が垂れ流し状態に。
お腹を圧迫すると痛がるので痛み止め投与。
チャットは久しぶりにおしめ着用で出勤。
夕方病院に止血剤を取りに行く。

9月9日(金)
抗生剤を止めたらどんな症状が出るか観察していたが、
ひたすら寝ている。
食欲はあるようだが具合が良いのか悪いのかわからない。
楽になったので良く寝れるようになったと思いたい。

9月8日(木)
検査の結果、膀胱炎は改善されていなかった。
菌を培養して調べて効くはずの抗生剤を
使用したのに3種類とも効果が無かった。
チャットの負担を考えて抗生剤を中止した。
お尻の出血が止まらず痛々しい。

9月7日(水)
久しぶりに良く食べてくれた。
下痢は止まらないが抗生剤を止めれば
止まると思う。 明日の検査結果次第。

9月6日(火)
いままで一番酷い痙攣。
時間も長かった。約1時間半。
背中を温めて痛み止め投与。
その後ぐったり。食欲も無い。
呼吸も早かったのでかなり疲れたと思う。

9月5日(月)
食べようとするが量はたいしたことない。
でも自分から食べようとするのは嬉しい。
痛みも無くなってきた様子なので
そろそろ歩行訓練を再開したい。

9月4日(日)
チャット今日は調子が良さそう。
久しぶりに大好きなプチプチで遊んだ。
昨夜はまた痙攣を起こしたのだが、良くなったり
悪くなったりが目まぐるしい。困る。

9月3日(土)
足の筋肉を付けたいのでささみをミルでクリーム状にして
与えることにした。(強制給餌)
おしっこの出をよくする漢方を1日2回に増やしためか
おしっこの出がスムーズで前ほど痛がらない。
エコー検査で腎盂が肥大していたのが気になる。

9月2日(金)
チャット少し復活。カリカリも食べてくれた。
抗生物質の副作用が1週間後に出る場合もあるらしい。
下痢のためお尻を拭き過ぎたのか血が出た。
お薬をあげる際に指を噛まれ私も血が出た。

9月1日(木)
チャットは急に具合が悪くなった。
食欲はゼロ。 下痢もしている。
尿検査の結果も良くはなっていなかった。
同じ抗生物質をあと1週間続けることになったが
耐性菌が出来ないこと祈るだけ。
              
2016年 8月 (1月より新しいメモが上になっています)
8月31日(水)
夕方まで調子が良さそうだったが突然痙攣。
痛み止めを飲ませてカイロで背中を温める。
しばらくして落ち着いたが目が離せない。

8月30日(火)
以前は好きだったが最近は見向きもしなかった
賞味期限切れの缶詰があったのでチンしてあげた。
すごい勢いで食べた。
一緒に暮らし始めた時に大好きだったもの。
あの頃を思い出してもう一度歩きたい走りたいと思って欲しい。

8月29日(月)
台風接近のためチャットとお店にお泊り。
今日は食欲いまいち。
天候と食欲がみごとなぐらい一致する。
食べない日は栄養剤を多めに与える。

8月28日(日)
抗生物質が効いたのか前ほど圧迫を痛がらない。
でもおしっこの臭いが気になる。
初めて嗅ぐ臭いだが薬のせいかも知れない。
ちょっとケミカルチックな臭い。

8月27日(土)
覚悟していた阿波踊りだったが雨のため静か。
チャットもひと安心。
良く食べて良く寝ている。

8月26日(金)
今回の抗生物質は今のところ見た目の副作用は無い。
それどころか目の元気さが戻った。
食欲もある。食べ過ぎで吐いた。

8月25日(木)
抗生物質を替えて1週間後にまた検査。
今度の抗生物質は味の評判がかなり悪いと言う。
チャットはたいがいのお薬は大丈夫。
だが今回のはあげたとたん泡を吹いた。

8月24日(水)
また膀胱圧迫を痛がる。
明日検査でまだ膀胱の炎症があるようなら別の
抗生物質を使う事になる。
今度はどんな副作用が出るかのほうが心配。

8月23日(火)
チャットはこのところ家のほうがお気に入り。
ソファーの背もたれが良い爪とぎになってるせいかと。
爪とぎが出来るくらい力が出てきた。
だがお店のチャットハウスの爪とぎは見向きもしない。

8月22日(月)
台風のため夕べもお店にチャットとお泊り。
抗生剤の効き目があと3日のせいか食欲が出てきた。
お腹も痛そうにしていない。
だがオリーブオイルをあげすぎて下痢をした。

8月21日(日)
お水を飲む量が異常に増えた。
明らかに腎不全の症状。
薬と圧迫排尿で腎臓に負担がかかってる。
ドミノ倒しのようにチャットの体が壊れて行く。

8月20日(土)
今日の尿検査の結果、出血も無く細菌が減っていた。
今の抗生物質の効き目が切れる来週の木曜日まで
様子を見ることになる。
痛みはまだあるみたいなので圧迫排尿が大変。

8月19日(金)
培養検査の結果今の抗生物質は効かないことが判明。
明日から別の抗生物質で治療のやり直し。
お腹を触ると痛いみたいで痙攣している。
痛み止めを投与。

8月18日(木)
昨夜はお店にお泊り。
最近は一緒に寝てるので、チャットは一人寝が不安らしく
夜中に何度も起こされる。
私は床で寝てるのでチャットの寝返りのたびに
起き上がらなくてはいけない。
私もチャットも夜寝る時は家のほうが楽。

8月17日(水)
食欲が出てきた。カリカリも食べる。
しかしまた膀胱圧迫を痛がるようになった。
検査結果が明日にも出ると思う。
病気との戦いは薬との戦いでもある。

8月16日(火)
食欲は少しづつ出てきたが、途中で止める時がある。
食べようとするが諦めるような感じ。
しきりに口を舐めているので、おそらく口の中が
気持ち悪いのだと思う。
以前にも抗生剤を使った時にあった症状。
8月15日(月)
おしっこ順調。
カリカリも10粒くらい食べた。
とにかく眠いらしい。ひたすら寝る。
起きるたびに少しずつ治って欲しい。

8月14日(日)
日に4回絞るおしっこは見た目は普通の色に戻った。
目がうつろで食欲は無いがお水を飲んでくれるのが救い。
現在食事はミルで潰した流動食。
薬も混ぜて1日小さなシリンジで約30本。
食べてくれる時はその分を減らす。

8月13日(土)
出血がようやく止まった。
薬が効いているのか寝るでも起きるでもなく
ぼーっとしているが痛みは無さそう。
口が気持ち悪いようで固形物は拒否。

8月12日(金)
尿検査の結果、抗生剤が効いていない。
再度培養検査に出す。結果が出るまで1週間。
それまで2週間もつ注射の抗生剤で繋ぐ。
以前はこれが効いたので今回も効いてほしい。

8月11日(木)
夕方のおしっこの時間に急に出なくなった。
血の塊が尿道に詰まっている。
時間をかけゆっくり絞るが今までにない抵抗。
破裂の恐れがあるので病院に行く。
エコーを見ながらのカテーテルで導尿処置。


8月10日(水)
朝4時に血尿が垂れ流しになってることに気が付く。
チャットの左半身は真っ赤になってしまった。
残りを絞ったが血しか出てこない。
痛そうに鳴くので痛み止めを投与。

8月9日(火)
圧迫の際おしっこがスムーズに出るようになった。
血も血の塊も肉眼ではわからなくなった。
でも食欲はいまいち。
潰したごはんをシリンジで強制給餌の日々。
抗生物質を止めれば食欲は出るはず。 あと3日。

8月8日(月)
血尿の色はだいぶ薄くなってきた。
突然漏らしてしまうので油断は出来ない。
でもなるべくおしめはさせたくない。
以前のような酷いおむつかぶれはかわいそう。

8月7日(日)
朝突然に血尿が垂れ流し状態となる。病院に直行。
薬が効いてるのか合わないのかは不明だが、12日
まで今の抗生物質を続けないとかえって危険という判断。
夜になっても血尿が止まらない。体重もさらに100g減った。

8月6日(土)
チャット熱がある。耳がかなり熱い。
そのせいかずっと寝てる。
栄養剤を多めにあげるしか手が無い。
お店のクーラーのせいかも知れない。

8月5日(金)
病院日。院長と相談の結果あと1週間今の
抗生剤を続けることになった。
徐々に増えていた体重も100g減った。
でも本調子ではないが食欲はある。

8月4日(木)
おしっこの出が良くない。
尿道が腫れているのかおしっこが細く出る。
おしっこを絞った後、足を縮めて痙攣を起こす。
すぐに収まるが痛いような気がする。

8月3日(水)
チャットだいぶ復活。
漏らすこともなくなりおしめもとれた。
でもまだ目つきがおかしい。
持った感じ体重も減ったと思う。

8月2日(火)
容体は少し落ち着いたが元気無し。
突然変な動きをしたり怯えたりする。
明らかに神経の異常。
血尿はだいぶ薄くなったがまだ地の塊は出る。

8月1日(月)
チャットはおしめを着用のまま。
4月の日記でやはり同じ抗生剤で血尿が出てる
ことを病院に連絡する。 私も忘れていた。
しかしその1週間後に改善が見られてるので
今回も期待するしか無い。抗生剤を止めるのは危険。
2016年 7月 (1月より新しいメモが上になっています)
7月31日(日)
夕べから血尿と下痢が垂れ流し状態。
久しぶりにおしめ着用。
抗生物質が効き過ぎたと思うが、途中で止めると
また耐性菌が出来やすくなる。頑張れチャット。

7月30日(土)
朝急きょ病院に行く。
痛いままではかわいそうなので抗生物質投与を決定。
1週間後の検査でその後を考える。
チャットは薬のせいでぼーっとしている。
3か月時間が戻ってしまった。

7月29日(金)
チャットの容体は悪いまま。
圧迫の際に痛がるので久しぶりに痛み止め投与。
再び抗生物質の投与しかないかも知れない。
病院に連絡したが院長がいないので明日また連絡。

7月28日(木)
外注の血液検査の結果膵臓の数値が悪くなっていた。
おしっこの検査でも菌が増えていた。
ストレスにより急に容体が悪くなった気がする。
原因はおそらく24日(日)の商店街イベント。
チャットは鐘と太鼓は大嫌い。

7月27日(水)
食欲は少し戻ったものの食べかたが弱々しい。
お水は飲んでくれるのでおしっこは出ている。
栄養を取らせて筋肉を付けさせたいが
腎臓に負担がかかってしまう。
バランスが難しい。

7月26日(火)
チャット食欲無し。
圧迫は相変わらず嫌がる。
栄養剤を多めに投与。
ぐったりしてるのは気候のせいと思いたい。

7月25日(月)
突然圧迫拒否される。
お腹を押されるとすごい声を上げて痛がる。
でも出さない訳にはいかない。
家内にチャットをおさえてもらい圧迫排尿。
半分ぐらいしか出してあげれなかった。

7月24日(日)
「チャット日記」を1ヶ月ぶりに更新しました。
こちらをご覧ください。

7月23日(土)
明け方起きれずチャットは漏らしてしまった。
溜まっているほうがでおしっこは出しやすい。
しかしそれでは菌が繁殖しやすくなる。
8割溜まったところで圧迫するのでチャットも
辛いかも知れない。

7月22日(金)
チャット今日は調子が良さそう。
ごはんもたくさん食べる。
圧迫も嫌がらない。
毎日こうであって欲しい。

7月21日(木)
圧迫排尿を嫌がったので途中中断。
うんちが2日間出ていない。
便秘でお腹を押されたら苦しいかも知れない。

7月20日(水)
チャットとお店にお泊り。
現在おしっこ時間は7時間おき。
日々ずれていくが次は朝の5時。
この時間が一番起きれない時間。でも頑張って起きる。

7月19日(火)
チャットやや復活。控え目だがごはんも要求する。
お水を飲む量がやはり半端ない。
この分ごはんが入らないとするとちょっとまずい。

7月18日(月)
チャット朝から具合が悪そうでぐったりしている。
久しぶりにお腹が痛そう。(膵臓だと思う)
膀胱圧迫を嫌がる。
腎不全の場合、痛み止めは控えたい。

7月17日(日)
血液検査の結果、やはり腎臓が弱っていた。
今後タンパク質とリンを抑えた食事にしなければいけない。
筋肉を付けるためタンパク質や栄養が優先だったので
ある程度は覚悟していたがチャットに申し訳ない。
7月16日(土)
チャット久々の病院。
血液検査をしなければ腎臓の具合が心配。
病院に行った日のチャットは夕方まで落ち込んでいる。

7月15日(金)
午前中に何とか工事終了。
大きな棚をふたつばらすのに時間がかかった。
2階部分は今までの倍の広さになった。
これでごはんもトイレも自分から出来る準備が整った。
チャットは広さに戸惑っているが徐々に慣れるはず。

7月14日(木)
朝6時よりチャットハウス増築工事開始。
家からケージひとつ持って来て2階建てを
繋げて2階部分をワンフロアにする計画。
まず全部ばらして後ろの棚ふたつも外す。

7月13日(水)
明日チャットハウスの改造工事をしようと思う。
なんとか1日で終わらせたい。
かなり頑丈に作ったものなので簡単には
ばらせないと思うがチャットのために頑張る。

7月12日(火)
チャットの顔つきが戻った。
やはり2~3日具合が悪かったみたい。
栄養剤を多めにして体を温めたのが良かったと思う。

7月11日(月)
お水を飲む量が半端ない。
熱のせいだと思うが腎不全が心配になる。
食欲は戻りつつあるが、いまいち元気がない。

7月10日(日)
チャット寝すぎる。様子が変。
少し熱があるかも知れない。
クーラーで風邪をひいた可能性あり。

7月9日(土)
チャット、今日は寝る日。気持ち良さそうに寝ている。
見た目普通で立ち上がって背伸びしてもおかしくない。

7月8日(金)
チャット元気で良く食べる。
何度か自力で寝返りを試みるがやはりまだ無理。
右の踵が言う事を聞かないようだが、痛めた可能性あり。

7月7日(木)
チャットの部屋の改造を計画中。
ワンフロアを広くしてトイレとごはん&お水の
スペースを作る予定。
いつやるか?1日では不可能。

7月6日(水)
明日は法事で朝早いのでお店にお泊り。
いつものように床にダンボールを敷いて寝る。
チャットは嬉しそう。

7月5日(火)
なぜか通勤のキャリーの中でよく鳴くようになった。
心配になって途中何度も止まって中を覗く。
元気だった頃は声が涸れるまで鳴いていたが
その頃にだんだん戻ってきてると思いたいところ。

7月4日(月)
以前のようにチャットが営業中はトイレに行かないと
お店がひとりで動かせるので、今日は12時から20時
までおしっこがまんの再挑戦したがやはり19時に漏れた。
寝てる間は水分を取らないので夜だと8時間は
大丈夫なのだが、昼間はやはり無理か。

7月3日(日)
あまりに暑いためチャットキャリーの上の窓に
濡れ手ぬぐい+保冷剤を設置。
完璧だが、雨漏りするかも知れない。

7月2日(土)
立ち上がったり歩いたりするのに肝心なのは
やはり腰のようだ。
腰のストレッチをするようになってから下半身の
反応がかなり良くなってきた。

7月1日(金)
食欲も戻り、足の痛みも治まったもよう。
キャリーの上部のチャックを開けると内部に風が通る
ことがわかった。暑い日はここに濡れた手ぬぐいを
乗せると快適なクーラー代わりになる事も発見。
夏の往復はおそらくこれで大丈夫。
         
2016年 6月 (1月より新しいメモが上になっています)
6月30日(木)
久々に病院に連れて行こうと思っていたら、自力で寝返りを
しようとしてソファーから滑り落ちて台との隙間にはまった。
怯えているので宥めていたが1時間経ってもダメ。
仕方なくうんちとおしっこだけ病院に持って行く。
検査結果は次回ということになってしまった。

6月29日(水)
チャットは久しぶりに食欲がない。
元気は元気だが良く寝る。
やはり寝て痛みを治そうとしてるのかも知れない。

6月28日(火)
キャリーの中で足を痛めた可能性もある。
キャリーに入れる際にいつも左足を下にしている。
いままでは出すまでその姿勢のままだったが、
中で動かれるようになるとどうしようもない。

6月27日(月)
左足が痛いようだ。
寝返りの際に変に体重がかかったのかも知れない。
リハビリ&マッサージはしばらくお休み。

6月26日(日)
数日前からクランベリーのサプリを始めた。
どのくらいで効果が表れるのかは分からないが
定期的な尿検査はしているので次回に期待したい。
ただし腎臓や肝臓の悪い猫には分量を抑えて
与えなければいけないらしい。

6月25日(土)
チャットの体重は現在5,3Kg。
紙カツのようだった腿もだいぶ筋肉が付いた。
足の指先の力も付いてきて指も背伸びさせると開く。
着実に神経と筋肉が蘇っている。

6月24日(金)
今日は足の力がすごく強い。
具合が悪くなったときも急ですごい速さで悪くなったが
良くなる時もこんな感じだと嬉しい。
でも油断は禁物、これだけを心がけている。

6月23日(木)
3日連続早朝出勤はきついのでお店に泊まった。
チャットは満足していた。
でも夜中に食べすぎで吐いた。
ほぼ寝ることは出来なかったが雨の通勤よりまし。

6月22日(水)
本日も早朝出勤。チャットは相変わらず食欲がある。
1日7~8回の寝返りの際に背中を反らせて
環跳というツボを親指で押すようにしているが
その際に最近しっぽが上がるようになってきた。

6月21日(火)
通勤時間に雨が降りそうなので早朝5時に出勤。
チャットは喜び夕方まで食欲が絶えることはなかった。
夏はチャットのためにも早朝出勤が良いかも知れない。
とても涼しいし車は少ないし快適。

6月20日(月)
膀胱炎にはクランベリーが良いというのは聞いたことがある。
たしかクランベリーエキス入りのカリカリがあったような。
クランベリーは尿を菌の生きれない弱酸性にするらしい。
ジャッコ姉さんには目のためにブルーベリーを与えていた。


6月19日(日)
「チャット日記」を1ヶ月ぶりに更新しました。
こちらをご覧ください。


6月18日(土)
チャットのお薬一式をお店に忘れて帰ってしまった。
夜と朝のお薬抜きになってしまったが、サプリだけは
家にも置いてあるのでサプリのみ与える。

6月17日(金)
お店に来れるとやはり顔がちがう。良く食べてよく寝る。
着いたら病院、というのはかなりショックなようなので
昨日は連れて行かずおしっことうんちだけ持っていって
検査のみのした。膵臓の具合は良いようだが膀胱の
菌のほうはまだまだ手ごわい。
6月16日(木)
お店に行かなかったのでチャットは落ち込む。
ごはんも半分くらいの量しか食べない。
リハビリに集中したいが2分ぐらいを小まめにして
嫌がる前に止めないといけない。

6月15日(水)
最近チャットの膀胱をつかむ感触が以前と違う。
圧迫もカテーテルも素人が長くやってはいけない
のかも知れない。
圧迫の際に腎臓への逆流の報告もあるようだ。

6月14日(火)
明け方起きれなかった。
8時間経ってしまったがぎりぎりセーフ。
お腹を触ったとたんおしっこが出た。
寝てる間は水分を取っていないので我慢出来たと思う。

6月13日(月)
キャリーの新しい内装は不評だった。
中に入ったとたん悲鳴を上げた。
じき慣れると思う。

6月12日(日)
チャットの通勤キャリーの内装を冬バージョンから
夏バージョンに改造。
段ボールや防寒シートを取ったのでだいぶ重量も減った。
少しは通勤が楽になるかも知れない。

6月11日(土)
明け方から良く食べる。
昨日は食べすぎで吐いたので今日は量を調整。
おしっこの時シートが裏になっていたので
チャットがびしゃびしゃになった。

6月10日(金)
おしっこさせようとしたらお客様が来た。
帰られたら再開と思ったら漏れてしまった。
最近は漏らしたら鳴いて教えてくれる。

6月9日(木)
今日は入れ替え作業なのでチャットはお店で爆睡。
雰囲気で今日はお客さんが来ないのが分かるらしい。
そういえば病気になる前からそうだった。

6月8日(水)
爪とぎ用に絨毯の切れはしを入れておいたら
初めてそれを使って爪をといでくれた。
チャットも満足そう。
だんだん元の生活らしくなってきた。

6月7日(火)
雨のせいかよく寝る。 気持ち良さそうな寝顔。
寝てる間に体がどんどん修復されているような気がする。

6月6日(月)
おしっこの時間がずれていくため3時とか4時になることが
あるが、おしっこをさせている夢を見ていることがあるので
目が覚めた時、一瞬どちらかわからない。

6月5日(日)
毎晩1時間おきにチャットに起こされるが、
昨夜は起きれなかったのだと思う。
肩に爪とぎをされて起こされた。
お水が飲みたかったもよう。

6月4日(土)
腿の肉はだいぶ付いてきたと思う。
腰と膝から下の筋肉が付きづらい。
温水プールでのリハビリが良いと思うが
犬には効果があるが猫には向いていないそう。
チャットは絶対無理。

6月3日(金)
お店に来れて嬉しそう。非常にわかりやすい猫。
体重は測っていないが往復肩が痛い。
薄着になったせいもある。

6月2日(木)
お店に行って仕事をする体力がなかったため
チャットもお店に行けず1日落ち込んでいた。
食欲もいまいち。

6月1日(水)
良く食べるが体重が増えると歩行訓練が辛くなる。
食べなければ筋肉が付かない。
リハビリ時間を増やせば良いと思うが、やはり人も猫も
食事と運動のバランスは難しい。


2016年 5月 (1月より新しいメモが上になっています)
5月31日(火)
日々足が力強くなっていく。
食欲も元気だった頃と変わらなくなってきた。
膝の筋肉がもう少し付けば立てると思う。
下半身が動かなくなってから7ヶ月経った。

5月30日(月)
お腹を押すと痛がる気がする。
膵臓の膿胞は動くと痛いらしいのでお腹に衝撃を
与えたくないが3日前の寝返りが気になる

5月29日(日)
寝返りの際の蹴る力がすごい、ほぼジャンプ。
支えていないと下半身はどこに行くかわからない
危険度が増した。リハビリ中の事故は怖い。

5月28日(土)
足の蹴る力はだいぶ付いてきた。
寝返りは補助をすればスムーズに出来る。
回復があまりにも早いので、まだ先と
思っていたお座りから立ち上がる練習を
しても良いかも知れない。

5月27日(金)
寝返りの際に変に足に力が入ってようで
下半身だけジャンプして横に倒れた。
非常に危なかった。
衝撃で腰と膵臓が心配。

5月26日(木)
昨日まであった食欲が今日は無い。
栄養剤を多めに投与。
今日もひとり寝返りが出来た。
でもまだ寝返りした後に直しが必要。

5月25日(水)
偶然かも知れないが夕方ひとりで寝返りをした。
しっぽが動かせないまま寝返りが出来ると危険。
骨折するかも知れないので目が離せなくなる。

5月24日(火)
腰と膝のための新しいリハビリを導入。
チャットも気持ち良さげ。
左足の動きのほうが良くない。

5月23日(月)
なぜかしっぽが動かなくなった。
理由がわからない。
何かどこかで間違ったことをしてるかも知れない。
神経と筋肉の勉強をしなければ。

5月22日(日)
良く食べるようになったのでお腹の肉が蘇ってきて
また膀胱の位置が分かりにくくなってきた。
膀胱は動くので一度逃すともう一度しっかりと
つかむのが難しいが、さらに難しい体形の猫。

5月21日(土)
おしっこは弱酸性だと菌が繁殖出来ないので
チャットのおしっこはは弱アルカリ性だと思う。
空腹状態だと弱酸性になるそうだが、せっかく
食欲が戻ったところなので空腹療法はきつい。

5月20日(金)
猫スタンドを使ってのリハビリは効果がありそう。
立ったままの姿勢で足が前に出るようになった。
自分の体重を支えられるようになるには
まだ時間がかかると思う。

5月19日(木)
病院日。おしっこと便の検査。
膀胱内の菌はまだいる。治療継続。
便は未消化の物があり、膵臓の機能が問題。
治療は絶食になるので今はしたくない。

5月18日(水)
良く食べる。
食べ過ぎて吐いた。
吐くというのはすごく体力が必要な事なので
それだけ体力が付いたという事かも。

5月17日(火)
雨のせいか良く寝る。
チャットが突然立ち上がって背伸びをする、
という夢をよく見る。 現実になって欲しい。

「チャットの日記」更新しました

5月16日(月)
舌の動きが変だったのが改善されてきた。
神経症状のひとつだと言われ、調べたら
煮干しが良いらしいので毎日あげるようにした。
もしかしたら効いたかも知れない。(ビタミンB12)
5月15日(日)
12:00~20:00までおしっこ我慢に挑戦。
あえなく19:00に漏れる。
おしい。

5月14日(土)
おしっこを絞ってる時にお客さんが増えて
怖がってしまったので中断。2度目も中断。
閉店後にすると安心したのかおとなしく
絞らせてくれた。
開店前と閉店後にするしかないかも。

5月13日(金)
気持ち良さそうに良く寝る。
1日おきによく食べる日とよく寝る日がある。
寝てる間に神経の回復が進んでいると良い。

5月12日(木)
薬を飲ませるタイミングが難しい。
朝晩の薬と食間の1日3回与えるが
どうしても食間の薬が夜の薬&夕飯とが
一緒になってしまう。仕方ない。

5月11日(水)
おしっこ時間オーバーで漏れてしまった。
7時間が限界か。
漢方を止めれば1日2回に戻ると思うが
あと1週間飲まなければいけない。

5月10日(火)
猫スタンドの高さを少し高くした。
後ろ脚がかろうじて届く位が良い気がする。
猫は後ろ脚のほうが長いので前足は
届かなくなるが台を置けば問題ない。

5月9日(月)
キャリーの出入りの時に前足だけで移動してるが、
最近は後ろ脚が確かに蹴りを入れている。
下半身は横を向いているが、足の裏を手で支えて
あげると手のひらを蹴って前へ進んでいる。
5月8日(日)
こわくて完全絞りが出来ない。
8割絞りぐらいだと思う。
あと2割というぐらいで嫌がるようになった。
やはり痛かったのだと思う。

5月7日(土)
食欲はあるがどこか様子が変。
耳がずっと横を向いている。
どこか痛いかも知れない。
もしかしたら昨日のお腹のせいかも。

5月6日(金)
訳あってお店にお泊り。
圧迫排尿の際にまた変な音がした。
そして変な手ごたえ。 こわい。
余裕の顔をしてるので膀胱破裂はしてないと思う。

「猫スタンド」画像はこちら

5月5日(木)
「猫スタンド」を作ってみた。
これは歩行補助器ではなく立たせるだけのもの。
四つ足で立った状態でマッサージしたり、立つことを
思い出させたりするもの。
腰に負担をかけず、これでしばらく足踏みをさせてみる。


5月4日(水)
今日は久しぶりにあまり食べない。
水分は取るのでおしっこは出る。
明日は2週間ぶりの病院のはずだったが祭日で
お休みだった事を私も病院の先生も忘れていた。
薬が今日で切れた。

5月3日(火)
フリマがあるためおしっこの時間を変えたが
それでも間に合わず漏らしてしまった。
落ち込んだ顔をしていた。
毎6時間はなかなか難しい。

5月2日(月)
小さめの猫トイレを買って来た。
これを早くトイレと認識して欲しい。
時間はかかってもいつか自力でトイレに
行ってくれるようになるはず。

5月1日(日)
忙しくてチャットのおしっこの時間に間に合わず
少しだが漏れてしまった。
漏らした場所から自力で移動していた。
叱られると思ったのか怯えていた。
私が悪いのだから叱ったりしないのに。


2016年 4月 (1月より新しいメモが上になっています)
4月30日(土)
おしっこを出している時にしっぽが動くようになった。
しばらくしっぽが動かなくなっていたが排尿の際に
背中も押えているのでそれが刺激になっている様子。

4月29日(金)
開店すぐに人が沢山いたためかずっと鳴いていた。
夕方人が減ると落着きを取り戻した。
お客様がいても時間が来ればおしっこ絞り。
チャットも人前排尿がだいぶ慣れてきた。

4月28日(木)
今日も仕事が終わらないのでチャットとお店にお泊り。
やはりお店のほうが落ち着くよう。
家では聞きなれない音がするのか落ち着かない。
チャットのために歩くときもそっと歩いている。

4月27日(水)
仕事が終わらないのでチャットとお店にお泊り。
チャットは半年ぶりに自分の部屋で夜を過ごす。
不思議そうな顔をしてなかなか寝ない。

4月26日(火)
膀胱優先で膵臓も脊髄もその後放置なので
たまに不安になる。
見た目辛そうな様子は無くなったから大丈夫かも
知れないが、いつも安心していたところを落とされる。

4月25日(月)
やや元気が無いが以前に比べれば良いほう。
夕方からちまちま食べ始めた。
そういえば元気だった頃も夕方から動き始めていた。

4月24日(日)
今日も食欲がある。
おしっこもうんちもばんばん出る。
歩行訓練のための補助道具を作ろうと思う。
チャットの体形に合わせたものを思案中。

4月23日(土)
夕方から食欲が出た。
お店では体を伸ばして寝るようになった。
こうして寝たかったのかも知れない。
猫背のまま固まると歩けなくなるので
家でもなるべく体を伸ばして寝させてあげたい。

4月22日(金)
寝る前におしっこ絞りを忘れた。
あさ5時にチャットに「漏らした」と起こされた。
残りを絞って寝てもらった。
だいぶ元気になったが足の動きが少し悪くなった。
腰に力が入っていないので何とかしたい。
歩けるようになって欲しい。

4月21日(木)
病院日。 検査の結果だいぶ菌も減り尿も
よく絞れているので薬はそのままで次回は2週間後。
今日はお店に行けないので落ち込んでいる。
チャットは家内に任せてお店で仕事。

4月20日(水)
チャットはこの3日ほど調子が良い。でも油断出来ない。
何度も良くなったり悪くなったりの繰り返しなので、次に
悪くなったときのために痛み止めは用意してある。
出来れば使う事になりませんように。

4月19日(火)
自転車がパンクしたので往復歩き。
いつもと違うのでチャットはずっと鳴いてた。
キャリーの中に長く居るのは辛いと思うが仕方ない。
でもおかげでチャットは声が良く出るようになった。

4月18日(月)
漢方薬のせいかおしっこが良く出る。
6時間おきなのに80~100mlぐらい出てる。
1日の合計量は量はシリンジで取っていた時の
倍は出てると思う。

4月17(日)
今日は良い顔をしている。 ごはんの催促もする。
でもやはり食べる量は少ない。
足としっぽの動きは良い。
このまま頑張れ!

4月16日(土)
抗生剤の替わりの漢方薬はかなり厄介。
水に溶けない上、潰そうとすると固まる。
チュールにそっと混ぜて吸い取る。
シリンジもやっと通る荒い粉薬。
4月15(金)
食欲が無い時も寝ているところを起こして口元に
ご飯を持って行くと勢いよく食べることがわかった。
おそらく寝ぼけて本能的に食べていると思われる。
食べてるうちに目が覚めてくると食べるのを止める。
しばらくはこのやり方が使えそうだ。

4月14日(木)
病院日。検査の結果まだ菌はいた。
抗生剤は使わず漢方薬を試すことにした。
砂のような薬で水に溶けない。
チャットに試練がまた増えた。

4月13日(水)
家からお店に行く時、自らキャリーに入るようになった。
前足だけで器用に移動する。
しかもキャリーの入口で反転してお尻から入る。
みごとな猫だ。
でもたまに病院だったりすると悲しい声を上げる。

4月12日(火)
1ヶ月ぶりに日記更新しましたのでこちらをご覧ください。

4月11日(月)
チャットハウス2階を完全フラットにした。
このほうがおしっこを絞りやすい。
ほんの少し固形物を食べてくれた。
食べる量が少しずつでも増えて欲しい

4月10日(日)
固形物を食べない。
朝晩の濃縮栄養剤とスープで生きてる状態。
食べたいけど食べられない様子。
目に黄疸が出ている気がする。

4月9日(土)
抗生剤もステロイドも体に入っていないのは5カ月ぶり。
良い方向に向かえば良いが何が起きても不思議ではない。
とりあえず食欲0。
水分は取ってくれるのでおしっこは出る。

4月8日(金)
食欲が無い。
抗生剤を止めたら食欲が出ると思ったら以前より無い。
朝晩濃縮栄養剤を強制給餌。
動いていた足の動きが悪くなった。

4月7日(木)
病院日。
おしっこの状態も良いので抗生剤を止めることに。
1週間後に再度検査。

4月6日(水)
午後から急に具合が悪くなった。
久しぶりにお腹が痛いらしい。
お腹を触るととても嫌がる。
1ヶ月ぶりに痛み止め投与。

4月5日(火)
漏らさなくなったのでおしめを取ることにした。
我慢出来るようになったのは一歩前進。

4月4日(月)
食欲が無い。
抗生剤のせいなのはわかっているがどうしようもない。
栄養剤を強制給餌。

4月3日(日)
1日4回膀胱絞りをしてるのでかなり慣れてきた。
雌とは勝手が違うので最初はうまくいかなかった。
絞っている間モミモミゴロゴロしてくれる。

4月2日(土)
ケージの中の寝床マットを撤去してチャットの
下をフラットにしたら圧迫が楽になった。
チャットも具合が良いみたいで、
たくさんおしっこが絞れた。
来週の検査の結果が出るまで細菌が
増えるのを防ぐため6時間に1度猫絞り。

4月1日(金)
お店での猫絞り難航。
体を丸くして抵抗することを覚えた。
やり方を考えなくてはチャットも辛そう。
チャットハウスの構造を変えるしかないかも。



2016年 3月 (1月より新しいメモが上になっています)
3月31日(木)
病院日。
お世話になっていたY先生が今日で病院を辞めた。
おしっこの状態はだいぶ良くなっている。
もうしばらく抗生剤継続。
あとおしっこを溜めないようにする。
家では圧迫はやりやすいがお店では苦労する。

3月30日(水)
圧迫排尿と強制給餌でチャットに嫌われている。
立ち上がるだけで警戒する。
これで歩行訓練をしたらもっと嫌われると思う。

3月29日(火)
今日は食欲が無い。
抗生剤のためと思うが強制給餌再開。
体力と体重維持は大切。
油断するとあっという間に落ちてしまう。

3月28日(月)
病院で猫絞り。 血尿は出ない。
抗生剤は効いていそうだが元気がいまいち。
熱もありそうでぼーっとしている。
お腹もゆるい。 頑張れ。

3月27日(日)
新しい抗生剤を飲ませたとたん血尿が止まらない。
おむつが真っ赤になった。
悪いものが出ているのだと思う。
抗生剤が効いたとしたらおそらく明日にも
普通のおしっこになるはず、と思う。

3月26日(土)
培養検査の結果、耐性菌が見つかった。
今日から抗生剤を替えるが効く事を祈るしか無い。
尿を溜めないように最低6時間おきの圧迫排尿と
2日に一度の病院でのエコーを使っての全絞り。

3月25日(金)
今日は病院に行かずに私が全絞りに挑戦。
絞っている途中「コリッ」と音がした。
こわいので8割絞りで止めることにした。

3月24日(木)
病院3日目。
膿が出てこなくなった。血尿はあり。
ずっと大声で鳴いていたので帰るとぐったり。
次は日を空けて26日の予定。

3月23日(水)
「膀胱からっぽ作戦」2日目。
エコーを撮りながら4人がかり。
体重が2Kg減っても病気とは思えないほど力がある。
絞った後に補液。とりあえず3日間で膿を出し切りたい。

3月22日(火)
チャット日記をご覧ください。
1か月ぶりに更新いたしました。

3月21日(月)
水を飲む量が極端に増えた。腎不全かも知れない。
チャットは具合が悪い時ほど食べるような気がする。
食べて直そうとしてるのかも知れない。
保護した時もそうだった。
普通では食べれる状態ではないと言われたが
血だらけの口で勢いよく食べていた。

3月20日(日)
膀胱を絞るとおしっこではなくほぼ膿。
そう麺のような状態で出てきた。
かなり重度な膀胱炎。耐性菌だと思う。
外注検査で菌を調べたいが連休のため無理。
火曜日に連れ行き直で尿を採取することになったが
検査に1週間かかる。腎臓が心配。

3月19日(土)

いつもおしっこを絞ろうとするとすでに漏れている。
朝5時に起きてようやく先回りに成功。
漏れるとおしめをしていてもお尻と足がびしょびしょに
なるのでなるべく先回りしたいが、難しい。

3月18日(金)

朝から食欲がある。
おしっこの調子も良い。
このまま行って欲しい。
おしめのままだと足のリハビリがし難い。

3月17日(木)

病院の日。抗生剤を注射に替える。
弱った胃には飲み薬だと効きにくいらしい。
そのせいか夕方から生き生きとした目になった。
注射が効いたと思う。

3月16日(水)
おしっこを絞った後に元気が無くなる。
膀胱が痛いかも知れない。
久しぶりに痛み止めを投与した。
明日病院で相談してみる。
3月15日(火)
食欲はあるが元気が無い。
今日は圧迫をすごく嫌がる。
抗生剤が効いてない気がする。
下痢も止まらないのでおむつ交換が大変。

3月14日(月)
漏らしているおしっこはさらさらしてるが
圧迫で出すとまだどろどろした膿が出てくる。
色は濃くはない。痛みも無さそう。
今日は食欲もある。カリカリを食べた。
良くなってきてると思いたい。

3月13日(日)
カリカリを少し食べてくれた。
食べる気はあるようだが口がうまく動かない様子。
おしっこは漏れているのでやはり外せない。
足の付け根を圧迫するのでせっかく動くように
なった足の血流が悪くなるのではと心配。

3月12日(土)
尿漏れは少なくなったと思う。しかもきれいな尿。
ある程度我慢が出来るようになったかも知れない。
8時間おきの1日3回の圧迫にしてみようと思う。
固形物は食べないがスープはガンガン飲む。

3月11日(金)
圧迫排尿を嫌がらなくなった。
菌が溜まらないように4時間おきの排尿させるため
毎日営業中にもおむつ交換をする。
現在菌&ウィルスと闘ってるため熱がある。
栄養剤で後方支援。

3月10日(木)
病院の日。今日でステロイド投与終了。
目の異常は猫ヘルペスウィルス角膜炎の疑い。
ステロイドがウィルスに良い環境を作ってしまった。
野良猫時代に感染したものと思う。

3月9日(水)
お腹がゆるい。一緒に暮らしてから初めて。
おしっこは圧迫の前に出てしまっている。
どろどろしたものはもう出ない。
もう出ないで欲しい。

3月8日(火)
朝圧迫したら血尿が出た。
膿尿もまだ出るので4時間おきの圧迫排尿になる。
目も充血しているので何か菌にやられたかも知れない。

3月7日(月)
昨夜突然おしっこが漏れた。4か月ぶり。
すかさず圧迫排尿をしたらおしっこを出してくれた。
喜んだのもつかの間、おしっこ以外の物がいろいろ出てきた。
どろどろしたもの、茶色いもの…。
出てきたものを病院にもっていったら溜まっていた膿だった。
これはカテーテルでは吸えない。
4か月かけて溜まったものと思う。
抗生剤再開。良かったのか悪かったのかわからない。
その後おしっこは垂れ流し状態。おしめ着用。

3月6日(日)
今日は食欲がいまいちだったが、頂いた氷下魚を
あげたら一気に食べた。
氷下魚は食欲の無い猫でも食べるということです。
(一夜干しは塩抜きして下さい)
Tさん、ありがとうございました。

3月5(土)
今日も混雑が予想されたので、こぼしても良いので
ごはんとお水を寝床の横に置いておいた。
はいずってごはんのところに行き、器用に食べていた。
安心したがチャットは不満そう。

3月4日(金)
お客様が多く、まめにご飯やスープをあげられなかった。
かわいそうだったが夜いっぱい食べた。
早く一度に通常の量が食べれるようになると良い。

3月3日(木)
病院の日だったが展示会の入れ替えで行けなかった。
(前日の夜に手間取ったためですが)
薬だけ家内に取りに行ってもらった。
おしっこも持って行ってもらって検査。
菌も潜血反応も無いのでしばらく抗生剤を止める事に。

3月2日(水)
この3日ほど調子が良い。良く食べてくれる。
少し顔がふっくらしたかも知れない。
体重を測る暇が無いがきっと増えている。

3月1日(火)
食欲もありスープも飲む。
通常の量に比べてはまだまだ少ないが吐かないように
無理をさせずゆっくり体重を戻したい。

2016年 2月 (1月より新しいメモが上になっています)
2月29日(月)
足の動きが良い。
立つまではいかないが寝たまま背伸びをすると
足を延ばせるようになった。
ここまで動くようになるとは思わなかった。

2月28日(日)
カリカリを食べたが噛んだ後全部口からこぼれる。
舌が思い通りに動かないみたいで、スープを飲む
時の舌の動きも妙。 でも何か元気。

2月27日(土)
今日も明け方起こされてスープをあげたら吐いた。
その後不調。食欲旺盛は1日だけだった。

2月26日(金)
明け方に起こされる。
スープをあげるとすごい勢いで舐めた。
これを機に食欲が出たらしい。
5日ぶりにカリカリもウエットも自ら食べた。

2月25日(木)
久しぶりにお店に行かず家でチャットのリハビリ。
カニカマは食べる。この際何でも良い。
塩分とか添加物とか食べてくれればどうでも良い。
手探りで食欲のスイッチを探している。

2月24日(水)
スープは飲むが固形物は食べない。
カリカリをお湯でふやかして先を切ったシリンジで
飲ます。(先が細いとドロドロのものは吸えない)
これをきっかけに食べる場合もある。

2月23日(火)
昨夜は「猫の日」だったのでカニカマをあげた。
久しぶりに異常な食いつきだった。
今日は自分からごはんを催促した。
強制給餌が嫌らしい。

2月22日(月)
目の事ばかり気にしていたが食欲が落ちている
事も忘れてはいけなかった。
朝、体重を測ったら5kgを切っていた。
一度体重が落ち始めると止めるのが難しい。
時間を決めた本格的な強制給餌を始める。

2月21日(日)
夕方まで元気だったが容体が急変。
何も食べない、飲まない。
鼻が利かなくなっている気がする。

2月20日(土)
目薬と抗菌軟膏が届いた。
早速差したところ速攻効いた。
涙が止まってチャットも笑顔になった。

2月19日(金)
相変わらず涙は止まらないが辛くはなさそう。
今日はカリカリを食べた。
おしっこの量が急に減った。 涙のせい?

2月18日(木)
いったん良くなったような目だったが
今日また涙が止まらない。
菌もウィルスもいないという診断だったが
目の周りの炎症もひどく瞬膜が茶色い。
食欲が無く口内炎も心配なので病院で
口も痛そうでと言ったら、どこも切れてなく
歯も折れていないと言われた。

2月17日(水)
朝になっても涙が流れっぱなしなので病院連行。
休みだったが開けてもらった。
細菌などいろいろ検査してもらったところ、
「逆まつ毛」を発見。しかも太い。
抜いてもらったところ、お店で少し元気になった。
放っておくと結膜炎や角膜炎になるらしい。
ひとつしか無い目なので大切にしたい。

2月16日(火)
目を怪我したのかずっと目から涙が流れている。
元気も食欲も無い。
痛みは無さそうだが心配。
2月15日(月)
足は動いているが変な動き。
思い通りに動かないみたいで自分でも気に入らないらしい。
触られても気持ちが悪いのかも知れない。
まだ私が朝起きようとすると怯える。

2月14日(日)
天気のせいか穏やか。
痛みが無いのか寝返り要求の回数が少ない。
食欲も出てきた。

2月13日(土)
今朝貧血で倒れた(私が)。 しかも倒れた場所がチャットの上だった。
怯えるチャットをなだめるのに時間がかかり遅刻寸前。
せっかく少し調子が良くなったのに悪い事をしてしまった。
お店に着いたら機嫌が良くなり久しぶりに固形物を食べた。

2月12日(金)
病院日。
待ち時間が長かったので診察中かなり不機嫌。
お店に着いたらぐったりしてそのまま具合が悪くなる。
痛み止め投与。

2月11日(木)
今日も足としっぽが動いている。
試しに立たせてみるが足がクロスしてしまう。
筋肉さえ付けば歩けるかも知れない。
今日も夕方の痛み止めは必要なかった。

2月10日(水)
足としっぽが動いている。
横になってモミモミしてる時に足も一緒に動いているので
明らかに自分の意思で動かしている。
今日はいつもの夕方の痛みは訴えない。

2月9日(火)
2回嘔吐。このようになるまでよく吐いていた猫だが
下半身麻痺になってからは不思議と吐かなかった。
もしかすると吐く体力が付いたのかも知れない、
と思いたい。

2月8日(月)
1日ぐったり。目力が無い。
最近体温が上がったように見えたが今日は低い。
時々ピクンと今までに無い痙攣(?)がある。

2月7日(日)

スープは良く飲むが固形物はいまいち拒否。
キャリーの出し入れの際にいつもより抵抗し大声で叫ぶ。
足が痛いような気がする。
これ以上痛いところを作りたくない。

2月6日(土)
夕方になると具合が悪くなる。
日によって朝の痛み止めが切れる時間が変わる。
ユッカのみスープに混ぜてあげてみた。
しばらくして落ち着いたのでこれだけでも
効果があるかも知れない。

2月5日(金)
深夜3時半突然苦しみだす。初めて聞く声。
痛み止めとユッカの抽出液を投与。しばらくして落ち着く。
朝様子がおかしかったら病院に行くつもりだったが
大丈夫のようなのでいつものようにお店に連れて行くが
閉店後また苦しみだす。同じものを投与。

2月4日(木)
病院の日。
尿検査では細菌は激減した。
抗生剤が効いた。2週間効果があるので来週また検査。
体重は減ったが昨日から食欲がある。

2月3日(水)
調子が良さそう。
もとの顔つきになった。
もしかしたら治るかも知れない。

2月2日(火)
朝の痛み止めが効き過ぎた気がする。
ずっと目を開けたままぼーっとしている。
これでは病状が急に悪化しても分らない。
でも痛がってからだと効くまで時間がかかる。
同じ量でも日によって効き方が違うようだ。

2月1日(月)
朝のカテーテルがなかなか入らず1度断念。
しばらくしてから再度試みる。
2本目で成功したが1時間半かかってしまった。
チャットもかなり疲れた様子。
お店ではずっとぐったりしていた。


2016年 1月 (1月より新しいメモが上になっています)
1月31日(日)
穏やかに寝ていたところお腹を撫ぜたら
痛がってしまった。
お腹にしこりがあるような気がする。
次回病院に行ったら見てもらうがまた
何か見つかる可能性もあり不安。
背中の痛みは今は無い様子。

1月30日(土)
固定台を使っての導尿はまずまず成功。
以前のように痛がることもなく家内も固定が
楽な様子。 おしっこは180ml取れた。
ごはんは昨日よりは食べてくれる。

1月29日(金)
導尿のために作った固定台を初使用。
固定には成功。
怖がったが時期慣れると思う。
抗生剤のためと思うがまた食欲が落ちた。
元気が無くぐったりしている。

1月28日(木)
病院で尿検査の日。
尿に再度細菌と今度は出血も確認された。
注射の抗生剤を打ち来週に再度尿検査。
チャットを仰向けにするためM字形の台をクロスワイヤーで制作。
脊髄と膵臓はステロイドを続けているが現在放置状態。

1月27日(水)
病院で導尿。
昨日ほど痛がらないのでしばらくこのまま家で導尿処置を続ける。
椅子に座って支える体制からベッドに仰向けにしようと思う。

1月26日(火)
朝の導尿カテーテルを入れる際にはげしく痛がる。
先日の事故のため尿道が傷ついて尿道炎を起こした疑い。
急きょ病院へ行く。
炎症を起こした部分はかなり痛いらしい。
外科手術も視野に入れる。

1月25日(月)
朝カテーテルでまた痛い思いをさせてしまった。
気を付けなければいけないことがとても多い。
午後はあまり痛みが無いように見えて良く寝ている。
いつも目を半開きで寝ていたがしっかりと目を閉じて寝ている。

1月24日(日)
おとなしかった通勤のキャリーの中でやたら動くようになった。
苦しがっている様子は無いがそのたび止まってキャリーの中を確認。
3か月ぶりに煮干しを食べた。

1月23日(土)
カテーテル器具の事故。急きょ病院に連行。
医師も見たことが無い例。
痛い思いをさせてしまったが現在は落ち着いている。
食欲増進剤のおかげで食欲も出る。

1月22日(金)
食欲が少し出てきた。
夕方痛みを訴えるので痛み止め投与。
静かな呼吸になり寝てくれた。
1月21日(木)
病院日。尿検査の結果膀胱炎は抗生剤が
効いたようでひとまず投薬を止めて1週間後に
再度検査。
再発すると長引く事になる。

1月21日(木)
病院日。尿検査の結果膀胱炎は
抗生剤が効いたようでひとまず投薬を止めて
1週間後に再度検査。
再発すると長引く事になる。

1月20日(水)
食欲がないのは抗生剤のためだと思う。
明日検査なので改善していれば投薬をやめたい。

1月19日(火)
寝返りの要求もごはんの要求も何も無い。
起こして栄養剤を与える。
スープは口に近付けると飲むが固形物は食べない。

1月18日(月)
元気がない。
左を下に寝かせると辛いという事がわかった。
右を下にしても定期的に辛そうに鳴く。
帰り際に痛み止め投与。

1月17日(日)
病院で超音波を当てながら導尿してもらったが尿道炎ではなかった。ひと安心。
先日の検査の結果は膀胱炎を併発した他に、
膵臓にあるものが大きくなっていた。
しかし現段階では安静にして薬と水分と
栄養を取るしかない。
その他の臓器はぎりぎり正常範囲内に
収まっている。
足腰は膵臓に負担をかけないように
リハビリを続ける。
痛そうにするのはリハビリのため感覚が
戻ってきた神経が、「今まで感じなかった
痛み」を感じているのかも知れない。

1月16日(土)
深夜より様子が変。30分おきに起こされる。
何か助けてほしい様子で、これは初めての行動。
朝、カテーテルを挿入の際なかなか入っていかない。
尿道が炎症を起こしているかも知れない。
病院に連絡して明日導尿せずに病院に連れて
行くことにする。

1月15日(金)
体温調節が出来ないこともわかり寝床の温度を
こまめに調節。
抗生剤の薬も増えたがうまく飲んでくれる。
今日もしっぽの先が動いた。

1月14日(木)
半日入院で血液・尿検査と超音波検査。
病院は4時まで手術等で手が空かないため先に
チャットを引き取る。
検査結果は後日。
導尿カテーテルのため膀胱炎になってしまった。
細菌には気を付けていたが、私が痛い場所を
増やしてしまった。

1月13日(水)
昨夜呼吸が速くなり、呼吸が落ち着くまで連れて
帰るのを待つ。
昨日は痛み止めは4回投与。
呼吸は深夜落ち着くが頻繁に上半身が痙攣を
おこす。
痙攣している動画を撮ったので明日病院で見て
もらう。
1月12日(火)
うんちが出ないので急きょ病院連行。
私では無理な状態。
大物が出たがその後、お店で震えだしたので
痛み止め投与。
以前もそうだったがおそらく直腸の奥まで
指を入れると膵臓を圧迫して痛いのかも知れない。夕方落ち着く。

1月11日(月)
食欲が少しずつ戻る。
うつろだった目も意識のある目に戻った。
2か月ぶりに数分だがしっぽが動いた。

1月10日(日)
お店に着いた途端震えたので急いで2回目の痛み止め。
ぐったりしているがスープは飲んでくれる。
いつでも病院に行ける準備をしておいたが、しばらくして落ち着く。

1月9日(土)
しばらく元気だったのに少し前の状態に戻ってしまった。
やはり夜になると痛み(と思う)で震える。
痛み止め投与。

1月8日(金)
夕べ夜8時容体急変、急に震えだす。
痛み止め投与後落ち着くがぐったりしている。
今日になっても元気が無い。

1月7日(木)
目を半開きで寝ていたのがしっかり閉めて寝るようになる。
おしっこ140ml。食欲もあり調子が良い。
ごはん、お水、寝返り等、夜中に1時間おきに起こされる。
本日よりステロイドは1日おきに減らす。

1月6日(水)
おしっこ140ml。いつもの量に戻った。
うんちをかき出そうとすると「うんち座り」をするようになった。
感覚が戻ってきたのかも知れない。

1月5日(火)
病院連行。体重がわずかだが増えていた。
うんちとおしっこを取った後で5、2Kg。
でも体温は低いままで37,3度。
血液検査、超音波検査、尿検査は一度に14日にすることになる。

1月4日(月)
食欲旺盛で調子が良さそう。
痛み止めを減らしてもぐったりしなくなった。
薬かサプリか何が効いたのかわかないが油断出来ない。

1月3日(日)
1日に圧迫導尿を試みたのが良くなかったのかおしっこが少ない。
水分もいつもよりとっているはずなのに昨日は80ml、今日は100ml。

1月2日(土)
急に食欲が出た。
カリカリも食べるしお水も飲む。
なのに逆におしっことうんちの量が減った。

1月1日(金)
これから3日間チャットは自宅で過ごす。
毎日仕事があるのでお店にはひとりで行く。
チャットは昼間は家内が家で面倒を見る事に
なる。
カリカリを少し食べる。
吐くと無駄な体力を使うので一度にあまり与えないようにする。


         
TOPにもどる チャット日記最新にもどる