|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ぎゃらりー |
|
|
ぎゃらりーコーナーでは猫作品の
個展・企画展を常時開催しています。
|

↑
クリックすると展示会場へ |
2月3日(金)~2月15日(水)
「猫まみれ」
参加作家
小林三枝子、まつり猫、小川祥子、にご蔵、
mi-capri、木本慶子、みさとりょうこ
毎年この時期恒例のメンバーが集います。
イラスト、切り絵、写真、あみぐるみ、立体、フォルト等々、
猫てんこ盛りの展示会です。
この時期には嬉しいバレンタインの贈り物にも
ぴったりのグッズも豊富です。
お買い上げのかたにプレゼントもあります。
寒い冬はみんなで猫まみれになりましょう!
温かく楽しい冬になりますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 今後の個展/企画展のお知らせです ■
展示会は2週間ごとに入れ替わります。
終了した展示会は下のほうにあります。
(終了した展示会DMはクリックしますと展示会が覗けます)
|
 NO WAR (ご自由にお使いください) |
 |
|
 |
2月17日(金)~3月1日(水)
猫の日企画 「猫の幸福論」
参加作家
琴坂映理、小野弥夢、白浪のりこ、さとうみよ、赤綿、猫屋芳樹堂
2月22日は「猫の日」です。
そんな訳で猫の幸せをみんなで考える「猫の幸福論」。
猫の幸せとは何でしょうか?
美味しいごはん、温かい寝床、日向ぼっこのひと時、いろいろ浮かびます。
でももしかしたら目には見えないものかも知れません。
私が猫だったら自分がいることで飼い主が幸せを感じてくれることが
一番幸せな事と思ったりもします。
飼い主がいつも笑顔でいてくれる。そのそばにいつも自分がいる。
これも数ある幸福論のひとつであると思います。
あなたはどんな「猫の幸福論」をお持ちですか?
|
 |
3月3日(金)~3月15日(水)
粟田洋介 個展 「女王の秘密」
< 粟田洋介 談 ~タイトルについて~ >
タイトルのきっかけは、最近お気に入りのヒット曲"Victoria's Secret"から
思いついて、下着のビクトリアシークレットのモデルは痩せていて胸が大きく、
これを美の基準だと思った女の子たちは、普通の体型なのに自分が太っている
と思い、傷ついたりプレッシャーを感じたり過度なダイエットをしたり…。
それから最近、”ビクトリア女王・最期の秘密”という数年前の映画を見て、
年老いた女王の人生、打算的な人たちに囲まれ孤独だったりプライバシーが
なかったり、本当に心から大事な人がいたり…これは女王に限らずどんな人にも
当てはまる事かもしれません。
猫が好きな人にとって猫は大事な存在となります。
そういう色々感じることが、”女王”と”秘密”って言葉で抽象的に
ひとまとめに表れていると思いました。
|
 |
3月17日(金)~3月29日(水)
小山奈緒 個展 「花霞のその先へ」小山奈緒ツイッターはこちら
< 小山奈緒 談 ~タイトルについて~ >
遠くで花が咲いて霞んでぼんやり見えるような景色を
イメージしてサイト名を「花霞幻燈」にしました。
しばらくして猫に出会い、遠くに見えていた花が
近くにはっきりと見えるような感じがして
これからその先の景色も見えるのではないか、
その先を猫たちと見ていきたい、そう思えました。
そんな想いを込めた個展にしたいと思ってます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了した展示会
個展スペースは2週間で入れ替わります。
こちらは終了した個展です。
DMをクリックすると展示会の様子が覗けます。
(* 古い順に消えていきます) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
11月25日(金)~12月7日(水)
須藤真澄 個展
「ゆずいち3 ~昭和の子~」 |
11月11日(金)~11月23日(水)
AWANO 個展
「ヴィーナスの子供たち」 |
10月28日(金)~11月9日(水)
宮崎成子 創作人形展
「安息の地 安らぎの夢」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~伝説となった展示会~  |
|
|
(DMをクリックしてください) |
|
|
|
|
|
|
|
|
お客様へ
展示期間は12日間と短いため、売買契約が成立した当日以降は基本キャンセルはご遠慮願います。
双方が納得出来る理由がある場合はキャンセルに応じる事もありますが、日数によりキャンセル料金がかかる場合がありますのでご了承ください。 |
|
|
|
|
|

トップページヘ |
|
|
|
|