|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ぎゃらりー |
|
|
ぎゃらりーコーナーでは猫作品の
個展・企画展を常時開催しています。
|

↑
クリックすると展示会場へ |
6月24日(金)~7月6日(水)
猫屋芳樹堂 きりえ個展
「Twinkle,twinkle」~猫と星の魔法~
猫屋芳樹堂さんの切り絵の展示会です。
タイトルも「Twinkle,twinkle」。七夕にぴったりの展示会です。
独自の技法で織り成す切り絵は細かさに圧倒されます。
猫屋芳樹堂さんの作品の一番の特徴は構図の安定感です。
宗教画の持つ計算されたような安定感です。
それと切りえ絵ではあまり類の無い「光」を使った表現。
(キラキラ度は年々アップされています)
ネットの画像ではどこまで伝えられるか分かりません。
出来れば実物の作品を見て頂くことをお勧めいたします。
Twinkle, twinkle, little star
twinkle, twinkle all the night.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 今後の個展/企画展のお知らせです ■
展示会は2週間ごとに入れ替わります。
終了した展示会は下のほうにあります。
(終了した展示会DMはクリックしますと展示会が覗けます)
|
 NO WAR (ご自由にお使いください) |
 |
|

|
7月8日(金)~20日(水) 「にゃんずキッチン」
参加作家 : かとうゆず、横山裕子、緑川ヨウ、ゆみこ、赤綿
定期的に開催の食べ物ネタの企画展、今回は「にゃんずキッチン」です。
作品を見た人のお腹を空かせる目論見です。
「食べる」という事は「生きる」という事。
楽しく食べている姿は見ている人も幸せになれます。
みんなが幸せに生きるために食べなければいけません。
「にゃんずキッチン」へようこそ!
Well don't you know
that other kids are starvin' in Japan
So eat it, just eat it
By Weird Al" Yankovic 「Eat It」
|
|
7月22日(金)~8月3日(水)
茶柱立太 個展 「あんにゃもんにゃ猫商店」
イラストも立体もユニークで可愛く完成度の高い
作品を作り上げる茶柱立太さんの個展です。
今回は「あんにゃもんにゃ猫商店」が舞台です。
何でも売ってる万屋さんのようです。
ご注文の品は何でもあります!
無ければ取り寄せます。
「あんにゃもんにゃ猫商店」にお問い合わせください。
おそらく期間中に何度も新入荷があると思います。
繁盛しています!「あんにゃもんにゃ猫商店」。 |
|
8月5日(金)~8月17日(水)
企画展 「夏の忘れ物」
(参加作家)
小山奈緒、猫屋芳樹堂、シゲタカオリ、
こうのたまき、おおやぎえいこ、黒猫屋Shinobu
夏の終わりを惜しむ企画展「夏の忘れ物」。
気が付くと夏は終わっています。
楽しかった事も辛かった事も、
すべてが幻だったかのように思えます。
夏の忘れ物を捜しに行きませんか?
し忘れた事や出来なかったこともあります。
海、花火、ひまわり、麦わら帽子、セミの声、すいか、盆踊り、
ぐるぐると記憶をたどると、いつの間にか秋の風が吹いています。
|

|
8月19日(金)~8月31日(水)
粟田洋介 個展 「Priceless」
メキシカンアートを思わせるアーティスト。
粟田洋介さんの個展です。
「Priceless」、それは「お金では買えないもの」。
言い換えれば「お金では売れないもの」。
掛け替えの無い大切な宝物。
じつは「物」意外はほとんどお金で売買出来ません。
想い出、愛情、優しさ、幸せ、年齢、時間、命、等々
数え切れませんが世界を覆っているほとんどのものです。
自分にとって大切なものを見直してみるとても良い機会の個展です。
大切な宝物は時間や場所がはなれていたとしても
目を閉じるとすべてを越えてきっと寄り添ってくれるはずです。
|

|
9月2日(金)~14日(水)
ちさと & 木元慶子 2人展 「宇宙(そら)の猫祭り」
岐阜在住のちさとさんと大阪在住の木元慶子さんの二人展です。
今回のテーマは宇宙の猫祭り。
スペース・フェスティバル&カーニバルの開幕です。
お祭りと言えば古今東西「飲食」と「音楽(歌&舞)」を楽しむものです。
どんなお祭りのテーマも、これを楽しむための後付けです。
猫の星でもやはり同じです。
大いに飲んで歌って楽しみましょう!
猫の星ではコロナも戦争もありません。
いつかきっとこの地球(ほし)もみんなが笑顔で
楽しみを分かち合う星になるはずです。
では、猫たちと一緒にひと足お先に楽しんでしまいましょう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了した展示会
個展スペースは2週間で入れ替わります。
こちらは終了した個展です。
DMをクリックすると展示会の様子が覗けます。
(* 古い順に消えていきます) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
4月29日(金)~5月11日(水)
菅野ゆう、黒猫屋Shinobu 二人展
「またたび鉄道 猫街行き」 |
4月15日(金)~27日(水)
やまもとしゅくこ
「猫の天使」木版画展
「ねこてんのやさしい時間」 |
4月1日(金)~13日(水)
みゆき&ゆみこ 二人展
「和福猫心 ~ ひらり ひらり ~」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~伝説となった展示会~  |
|
|
(DMをクリックしてください) |
|
|
|
|
|
|
|
|
お客様へ
展示期間は12日間と短いため、売買契約が成立した当日以降は基本キャンセルはご遠慮願います。
双方が納得出来る理由がある場合はキャンセルに応じる事もありますが、日数によりキャンセル料金がかかる場合がありますのでご了承ください。 |
|
|
|
|
|

トップページヘ |
|
|
|
|