|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ぎゃらりー |
|
|
ぎゃらりーコーナーでは猫作品の
個展・企画展を常時開催しています。
 |
← |
ご利用の際の規約等です
「猫の額ぎゃらリー」ご利用の
作家さんははご覧下さい |
|
|
|

|
|

↑
クリックすると
展示会場へ |
6月6日(金)~18日(水)
緑川ヨウ、かとうゆず、横山裕子 3人展
「3つの魔法」~風の魔法、海の魔法、月の魔法~
魔法の世界に緑川ヨウ、かとうゆず、横山裕子の
3作家が導いてくれます。
風の魔法、それは誰もが自由になれる魔法。
海の魔法、それは誰もが心優しくなれる魔法。
月の魔法、それはそれは誰もが自信を持てる魔法。
この3つの魔法の絵を観た人はきっと心豊かになれるはず。
絵にはそんな力もあるんです。
魔法の力を信じてください。
自分と自分を大切に思ってくれるすべての命のために。
作品プレゼント企画  |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 今後の個展/企画展のお知らせです ■
展示会は2週間ごとに入れ替わります。
終了した展示会は下のほうにあります。
(終了した展示会DMはクリックしますと展示会が覗けます)
|
 NO WAR (ご自由にお使いください) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
6月20日(金)~7月2日(水)
ちさと、木元慶子 2人展 「宇宙の猫窓から」
恒例の2人展です。
「世界の車窓から」ではなく「宇宙の猫窓から」。
星空の彼方へと走る列車からの車窓をお楽しみ下さい。
途中下車をしてもOK。
たくさんの星の世界の駅がお待ちしています。
発車のベルが鳴り終わりましたらドアが閉まります。
お乗り遅れの無いようにお願いいたします。
では行ってらっしゃいませ。
|
 |
7月4日(金)~16日(水)
木村美穂 個展 「にゃんちゃってかるた」
お待たせしました。
木村美穂さんの個展です。
今回のテーマは「かるた」。
オリジナルかるたでお楽しみ下さい。
俳句を嗜んでいる木村さんですので読み札は期待出来ます。
洒落の効いたきいた読み札に違いありません。
もちろんイラストも可愛さ爆発。
何重にも堪能出来る個展となっております。
恒例「猫化似顔絵」も描いてもらえます。
|
|
7月18日(金)~30日(水)
「猫と海の物語」
参加者
ひこ屋、茶柱立太、黒猫屋Shinobu、粟田洋介、なりたあきこ
猫の額初、「海」がテーマの企画展です。
もともと猫は海を渡ってやって来ました。
今でも港町には猫は多いですね。
猫は船員として船に乗り込み世界中に渡りました。
行った先々で大変なこともあったと思います。
そんな猫達の苦労があったからこそ、今私達は
猫との生活を楽しめるのです。
猫と海の繋がり、結構深いものがありそうです。
|
 |
8月1日(金)~13日(水)
「花の記憶」
麻乃真純、ゆみこ、己夢 3人展
香りは記憶を呼び覚まします。
忘れかけていた思い出も一瞬に蘇ります。
子供の頃に見た風景、楽しくはしゃぐ友達の声、
共に過ごした動物たち、そして悲しい別れ。
それはまるで映画のひとコマのように鮮明に
目の前に帰って来ます。
人とは共有する事の出来ない自分だけの
記憶の中に身を委ねてください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了した展示会
個展スペースは2週間で入れ替わります。
こちらは終了した個展です。
DMをクリックすると展示会の様子が覗けます。
(* 古い順に消えていきます) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
5月23日(金)~6月4日(水)
粟田洋介 個展
「宇宙」 ~無限の愛で全てをハグ~」 |
5月9日(金)~21日(水)
梶原美穂 個展
「めぐる」 |
4月25日(金)~5月7日(水)
「Nyaaaa GO!」
菅野ゆう、黒猫屋Shinobu 2人展 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~伝説となった展示会~  |
|
|
(DMをクリックしてください) |
|
|
|
|
|
|
|
|
お客様へ
展示期間は12日間と短いため、売買契約が成立した当日以降は基本キャンセルはご遠慮願います。
双方が納得出来る理由がある場合はキャンセルに応じる事もありますが、日数によりキャンセル料金がかかる場合がありますのでご了承ください。 |
|
|
|
|
|

トップページヘ |
|
|
|
|