猫企画満載! 「にゃんこエイド」は猫と皆様の猫生活を応援します!
    
  ~お知らせ~

「にゃんこエイドお掃除隊」を始めて今月で1年経ちました。 少しですが高円寺も綺麗になったと思います。
今後は「毎月」とか「22日」とかこだわらずに何かのイベントの際や要請があった際に立ち上げたいと思います。
ですので11月24日(日)で一区切り付けたいと思います。
ご協力頂いた皆さま、1年間ありがとうございました。最後はは第1回と同じ「北中通り商店街」でした。


という訳で11月24日(日)高円寺北中通り商店街の清掃及びコクテイル2階での「ねこ会」終了いたしました!
お疲れ様でした!

「ねこ会」の募金先は「公益法人日本動物福祉協会」となります。
(「ねこ会」は今後も定期的に行います)


イラスト:菅野ゆう
・11月24日のにゃんこ掃除の様子は下の方にあります ↓
     
にゃんこエイド協力店 アンダー700ルック店
(Booby TRAP)
猫中毒 Neko-Holic
    
10月26日(土)・27日(日)高円寺フェス 「にゃんこエイド」終了いたしました。
多くのご来場ありがとうございました!
    
     第1会場(庚申文化会館2階)

 ・リクエストアームズ(猫グッズ販売)
 ・高円寺ニャンダラーズ 
 ・自然と動物を考える市民会議
 ・曙出版(猫まんが/グッズの販売)
 ・日本あみぐるみ協会(猫あみぐるみのワークショップ/販売)
 ・4匹の猫集会(猫グッズ販売/ワークショップ)
 ・とめちゃんと遊ぼう!(チラシを持ってきたかたは猫バスケに挑戦出来ます)


第2会場(猫の額前)

 ・木村美穂(猫化似顔絵) 26日のみ
 ・茶柱立太(襖ライブペインティング) 26日のみ
 ・鈴木かおり(マグネット絵付け) 27日のみ
 ・27日は13:00~にゃんこエイド・チャリティーライブ(20:00まで)
  豪華ミュージシャン多数出演!
      
■10月26日(土)27日(日) 「にゃんこエイド・第1会場」(庚申文化会館2階) ■
     
第1会場の様子です とめちゃんハロウィン仕様で乱入 結構明るくて広いです 「4匹の猫集会」さん
「メディアックス」(曙出版)さん 「日本あみぐるみ協会」さん 「猫バスケ」は第1会場に引越し 「日本動物福祉協会」さんのご紹介
     
■10月26日(土) 「にゃんこエイド・第2会場」(猫の額前) ■

     
26日は雨でしたので急きょ3軒お隣のコクテイルに会場を移しました。
猫化似顔絵の木村美穂さんと襖ライブペイントの茶柱立太さんです。

夕方雨がやんだので猫の額前に移動しました。茶柱さんの襖絵は27日のライブのバックとして使いました。
    
楽団☆タクマニア さんは雨の為出演中止となりました。

予定していたスケジュール ・13:00~14:00 高円寺の街中をねり歩き ・15:00~15:45 猫の額前ライブ

またの機会にぜひお願いいたします!

ボーカル、ピアニカ、ミニベース、スネアというアンプラグド編成で、童謡や唱歌を思わせる曲を
演奏する音楽集団。

「心の隙間に入ってくる」と評される唯一無二の歌と演奏で音楽ファンのみならず、
多くのアーティストからも指示を受けている。

アルバム「僕の中のバケモノ」はジャケットを「ねこじるy(山野一)」が帯に「谷川俊太郎」が詩を
寄せ注目を浴びる。

メンバー

ボーカル : うたたん、
ベース : まるめ様、
ピアニカ : わっちゃん17才、
マーチングスネア : めいっこ

    
■10月27日(日) 「にゃんこエイド・チャリティーライブ」(にゃんこエイド第2会場) ■
     
   過去の店先チャリティーライブの様子はこちらをご覧下さい。 
     
10月27日(日)「北中夜市」は「高円寺フェス」と重なるため13:30からのライブとなりました。

・山下健太 (鼻ホームランの森) 13:30~14:15

2007年秋、絶望的な大失恋をきっかけにゴミ捨て場で拾った
アコギで弾き語りを始める。 
ライブハウス、飲み屋、パン屋、喫茶店、森、海など場所を選ばず
積極的な活動を展開。

今日もあなたの心を少しでもくすぐれるようにと、しょぼくれ声、しょぼくれ
ギターでどこかで歌っています。



・豊夢猫(とむねこ) ~パーカッション(ジャンベ)~ 14:15~15:00

どこかのバンドでドラマーとしてデビュー、その後は謎。
今回「豊夢猫」という名前で高円寺北中夜市にて
ストリートパフォーマーデビューとなる。

現在飼っている、シマピーとアンコという2匹の
猫からは家族の中で自分達より身分の低いモノとしての
位置付けで見られているとか、いないとか…(笑)。     
ホームページ


賃貸人格 ~テルミン~ 15:00~15:45


テルミン弾き語り奏者。ポップ厭し系、即興演奏等。

テルミン以外も鳴らします。癒し系演奏や指導もします。

掴みどころがなくわかりやすい人間で、主に思いつきと気まぐれで
生きていたい保守的な人間です。

http://www.theremin-vo.com/



・野舞士 ~A・ギター&カホン~ 15:45~16:30

    
       野舞士ホームページ
都内各地のライブハウスの他、公園、路上などで活動するユニット。

Guiter & Vocal  山田国広
Cajon & Chorus & Harmonica  石黒勝也 

・Hisui(ひすい)  ベリーダンス(ジプシーフュージョン)

 16:30~16:45 & 17:30~17:45 (2回公演)

2009年、カルチャーセンターにてベリーダンス初体験

2011年から、Izumi Oriental Dance Studioに所属

エジプシャン、ターキッシュオリエンタル、
ジプシーフュージョンなど習得中。


・うたうやまねこ      ピアノ・弾き語り 16:45~17:30
 都内ライブハウスを中心に、ピアノ弾き語りで活動中。

 目に映った風景、脳裡にうかんだ風景、
 見たまま感じたままを歌っています。

 野山を駆け巡るねこの歌、お楽しみください。


Official blog.

・spiralout_ (スパイラルアウト)   ギター 17:45~18:30
エレクトリック・ギター & iPad で
ロック・インストやります

甘茶プレゼンツ・タイム 18:30~19:30


八重歯とぼっち(ユキユキロとクブキハルヒコのユニット)


ユキユキロ

武蔵野音楽大学ピアノ科卒。鈴木楽器販売(株)講師。

「突然段ボール」コーラス/キーボード、大人計画・宮崎吐夢氏の伴奏等で活動中。

クブキハルヒコ

「夜に手をつなぐ」「空の幸」「座乙女」「The Strip Cats」というバンドの
ドラマーとしても活躍。


・与つ葉 ~俗曲師~ 

・与つ葉

俗曲師。

寄席、保健施設などで活躍。和装の着付け師の顔も持つ。


・甘茶  ~三味線&唄~




甘茶日記  twitter
               

とめちゃん太鼓で参加。 甘茶さんと夢のコラボ実現!

端唄と寄席囃子を習いつつ、作詞作曲も行う。 落語家やロックバンドと共演多数。
【参加CD】
 ・久保田麻琴プロデュース 「ぞめき四 AWA GROOVES & REMIXES」(発売中)
 ・楽団☆タクマニア「夏の思い出」(今夏リリース)
今後定期的に猫の額の店先で三味線演奏をする予定です。


*「どうぶつ救援本部」の募金募集が終了したため、今後募金先は
  「公益法人日本動物福祉協会」の「動物救護基金」となります。
 (募金の使用目的は引き続き東北3県の動物たちの支援と変わりはありません。)

11月5日にお店で集まりました募金¥8,000、「ねこ会」で集まりました¥3,980、
高円寺フェス「にゃんこエイド」会場募金分配分¥4,769、合計¥16,749を送金いたしました。
ありがとうございました!
これまでの合計送金額は¥608,260です。 多くの皆様に感謝いたします。

また、高円寺フェス「にゃんこエイド」会場募金の一部を「TAMA猫基金」にも寄付いたしました。
     
  ライブ中は店長のバンドのCDも販売いたします。
売上は「どうぶつ救援本部」に寄付いたします。

チャリティーライブ中は半額です。

左 「牛乳」 6曲入り¥1,000¥500

右 「きつねの嫁入り」 5曲入り¥1,000→¥500


 
            

「北中夜市」全体の様子は「高円寺北中通り商栄会」 ホームページをご覧下さい。


「にゃんこエイド」活動はすべてボランティアです。 活動に協力して頂けるかたを随時募集しています。

~おもな活動内容~
・「チャリティーライブ」時の交通安全管理(自転車等)
・とめちゃん(着ぐるみ)の安全アシスト
・「高円寺フェス」のにゃんこエイド・スタッフ
・商店街の清掃
・「高円寺ツアー」のコンダクター
・その他チャリティー企画のお手伝い などなど


お問い合わせは 猫の額までメールでお願いします。
     
直線上に配置
    
■「にゃんこエイドお掃除隊」ひとまず終了のお知らせ ■
     
~お知らせ~

「にゃんこエイドお掃除隊」を始めて今月で1年経ちました。少しですが高円寺も綺麗になったと思います。
今後は「毎月」とか「22日」とかこだわらずに何かのイベントの際や要請があった際に立ち上げたいと思います。
ですので11月24日(日)で一区切り付けたいと思います。

ご協力頂いた皆さま、1年間ありがとうございました。
11月24日(日)第1回と同じ「北中通り商店街」でいったん終了いたします。
お疲れさまでした!

ねこ会は今後も定期的に行います。当ホームページで告知いたします。

*「ねこ会」の募金先は「公益法人日本動物福祉協会」の「動物救護基金」となります。


詳しくは 猫の額までメールでお問い合わせ下さい。

← こんな感じでやっておりました

清掃道具などはご用意してあります。
手ぶらでお越し頂いて大丈夫です。
ご自分のオリジナル猫アイテムがありましたらご持参下さい。

「にゃんこエイド」の腕章作りました。
参加者にお配りいたします。
これさえ付ければあなたも「にゃんこエイドお掃除隊」!

(コスプレなし、腕章のみでもどうぞご参加下さい)
ご質問は 猫の額までメールまで。


・こちらは11月24日の様子です。 第一回と同じ地元の「北中通り商店街」を選びました。
 意外と綺麗でしたので少し足を延ばして商店街の先の駐車場まで行きました。

 なんとそこはタバコの吸い殻がいっぱいでした。
 商店街のお掃除というより駐車場のお掃除となりました。
    
短い商店街なので、すぐに端にたどり着いてしましました その先にある駐車場です 喫煙者のマナーが問われます
(私もたばこ吸いますが、これはない)
    
この日のゴミのほとんどは
ここの駐車場のタバコの吸い殻でした
この日の「ねこ会」は
「どなたでもご自由にお入りください」
の看板を見て参加されたかたも!
この日のチャリティーゲームは
「紙相撲大会」でした!
        
*カメラの調子がいまいちで申し訳ありません…。



・こちらは9月22日の様子です。 この日は「高円寺ルック商店街」でした。
 理事長直々からの要請で出動いたしました。
 この商店街は以前猫の額があった場所です。
 懐かしいお店もありましたが、初めて見たお店もあり時の流れの速さを感じました。
 「ルック商店街」の皆さま、ありがとうございました!

7月20日の様子はこちらです。  
  
この日はお掃除隊7名、
「ねこ会」参加2名、計9名でした。
~業務連絡~
一番左のかた、メールアドレスを
ご連絡下さい。 御礼のメールが…。
あら、お掃除してるの?」
「はい、怪しい者ではありません」
この日は音楽担当もお休み
なのでラジオを背負いました。
(山下達郎が流れてました)
    
「にゃんこエイド」のボスのお店です。
どうぞ皆さん記念写真を撮って
いって下さい。 (毎月代わります)
今日も「ねこ会」はコクテイル。
この日は1階をお借りしました。
Kさん、ありがとうございました。
掃除の後のビールは美味い!
お疲れさまでした~。
チャリティーゲームをしながらの
「ねこ会」です。 皆さま本当に
ありがとうございました!
 
    
    
2013年11月24日「高円寺北中通り商店街」終了。
2013年9月22日「高円寺ルック商店街」終了。
2013年7月20日「高円寺あづま通り商店街終了。
2013年6月23日「高円寺あづま通り商店街終了。
2013年5月25日「高円寺ルック商店街」終了。
2013年4月21日「高円寺ルック商店街」終了。
2013年3月24日「高円寺南口広場」終了。
2013年2月22日「高円寺駅前広場」終了。

2013年1月22日「高円寺純情商店街」終了。
2012年12月22日「高円寺北中通り商店街」終了。
       
直線上に配置
  

■第2回 「にゃんこエイド 高円寺猫めぐりツアー」無事終了いたしました! ■

5月19日の様子はこちら終了したイベントをご覧下さい。
    
「にゃんこエイド 高円寺猫めぐりツアー}

高円寺の猫がらみのお店、高円寺らしい場所、猫スポットなどを回るツアーです。
猫コスプレのツアーコンダクターがご案内いたします。

第3回ツアーの募集は内容が決まり次第ご報告いたします。

日時 : 未定
募集人数 : 10人
参加費 : ¥1,000

天候やお店の都合によりコースの変更があるかも知れませんのでご了承ください。
    
高円寺の隠れた名所を巡ったり、や美味しいものを
食べたりライブを見たりと盛りだくさんのツアーです。

高円寺に来てもどこに行ったらわからないと言った
声にお応えして企画されたものです。

いろんなお店や商店街のご協力を頂いています。

NUDE N' RUDE 、ゴジラや 、「アリスと豆の木」、

「るすばんばんするかいしゃ」 、古本酒場コクテイル

アンダー700ルック店(Booby TRAP) 、 ぽたかふぇ

馬橋稲荷神社 、 高円寺北中通り商店街 

高円寺ルック商店街  

ご協力ありがとうございました。
  
こちらは終了したイベントです。