|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ぎゃらりー |
|
|
ぎゃらりーコーナーでは猫作品の
個展・企画展を常時開催しています。
 |
← |
ご利用の際の規約等です
「猫の額ぎゃらリー」ご利用の
作家さんははご覧下さい |
|
|
|

|
|

↑
クリックすると
展示会場へ |
8月15日(金)~27日(水)
「猫ヶ岳ほしぞら観測所」」
~ 観測員 ~
柏木花里、小山奈緒、すずきすずよ、
菅野ゆう、木元慶子、横山裕子
猫と夏の星空観測はいかがですか。
一緒に夜空を見上げてくれる素敵な観測員たちを集めました。
秋の星座も見え始める頃ですね。
季節は変わり目が一番美しい時です。
季節は夜の世界から少しずつ昼の世界に浸み込んで
来るので、一足お先に次の季節にタイムスリップです。
いつもの忙しい日常から離れて、猫ヶ岳へ出かけましょう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 今後の個展/企画展のお知らせです ■
展示会は2週間ごとに入れ替わります。
終了した展示会は下のほうにあります。
(終了した展示会DMはクリックしますと展示会が覗けます)
|
 NO WAR (ご自由にお使いください) |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
8月29日(金)~9月10日(水)
Hossy 個展 「愛しい猫達」
イラストレーター、造形作家のHossyさんの個展です。
今年はいつもとは違うイラストに挑戦いたします。
内容は個展が始まってからのお楽しみ。
自分の可能性を探るべく常に挑戦は作家にとって大切です。
前に進んでさえいれば、それが作家活動です。
猫の額はそんな人たちをいつも応援しています。
描くことが楽しい、描いているときが楽しい、
そういう思いで完成した絵が何よりも正解です。
さあ、勇気を出して一歩前へ!
|
 |
9月12日(金)~24日(水)
おおやぎえいこ、シゲタカオリ 2人展
「花咲くフェリス」
4年ぶりの道産子2人展です。
繊細な描写のおふたりの花と猫の祭典です。
花は可憐であり美しく、猫は可愛くもあり妖艶で、
このすべてを足した魅力溢れる展示会です。
北国の花の時期は短く、夏に一斉に咲き誇ります。
夏の終わりには早い秋の兆しの風が吹きます。
自然のサイクルの中で力いっぱい生き抜く
命たちを称賛せずにはいられません。
ぜひ北国からの季節の便りを受け取ってください。
|
 |
9月26日(金)~10月8日(水)
猫屋芳樹堂 きりえ個展 「猫詠み草子」
切り絵作家の猫屋芳樹堂さんの個展です。
今回は猫が登場する俳句を切り絵に仕上げました。
極限まで凝縮された言葉を繊細な色鮮やかな世界に
表現された切り絵は見事以外の言葉が見つかりません。
句を詠んだいにしえのかたにこれらの作品を
見せてあげられないのはとても残念です。
平面や立体だけでなく言葉のアートにも猫はいつの時代も
モチーフとなって来たんですね。
切り絵、俳句、猫の三つ巴を楽しんでください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終了した展示会
個展スペースは2週間で入れ替わります。
こちらは終了した個展です。
DMをクリックすると展示会の様子が覗けます。
(* 古い順に消えていきます) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
6月6日(金)~18日(水)
緑川ヨウ、かとうゆず、横山裕子 3人展
「3つの魔法」
~風の魔法、海の魔法、月の魔法~ |
5月23日(金)~6月4日(水)
粟田洋介 個展
「宇宙」 ~無限の愛で全てをハグ~」 |
5月9日(金)~21日(水)
梶原美穂 個展
「めぐる」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
~伝説となった展示会~  |
|
|
(DMをクリックしてください) |
|
|
|
|
|
|
|
|
お客様へ
展示期間は12日間と短いため、売買契約が成立した当日以降は基本キャンセルはご遠慮願います。
双方が納得出来る理由がある場合はキャンセルに応じる事もありますが、日数によりキャンセル料金がかかる場合がありますのでご了承ください。 |
|
|
|
|
|

トップページヘ |
|
|
|
|